• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Academic study on interim housing after natural disaster

Research Project

Project/Area Number 21H04583
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

牧 紀男  京都大学, 防災研究所, 教授 (40283642)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊庭 千恵美  京都大学, 工学研究科, 准教授 (10462342)
大月 敏雄  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (80282953)
岩佐 明彦  法政大学, デザイン工学部, 教授 (90323956)
佐藤 慶一  専修大学, ネットワーク情報学部, 教授 (90424192)
佃 悠  東北大学, 工学研究科, 准教授 (90636002)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2026-03-31
Keywords応急仮設住宅 / 関東大震災 / 伊勢湾台風
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、1)「災害後の仮すまい」という視点からの事例分析・体系化、2)これまでの知見を理論的・体系的に継承可能なしくみの構築(応急仮設住宅「学」の構築、体系的に整理した『応急仮設住宅図鑑』の作成)、3)歴史的変遷・近年の応急仮設住宅の特徴(果たして仮すまいなのか?)、さらにはなぜ課題は解決されないのかについての分析もふまえた正しい仮すまい政策の導入」のための方法論の構築を目的とした研究を行い、以下のような成果を得た。
①歴史と法律制度、災害時の仮設建築:これまでに建設された応急仮設住宅事例、制度・法律の変遷について資料収集を行うとともに「みなし仮設」「木造仮設」もふくめた今後の総合的な応急仮設住宅供給のあり方についての予備的検討を行った。②供給システム:木造・プレハブ型の供給システムの実態について事例収集を開始するとともに、実際の災害時の応急仮設住宅の必要建設戸数の推定についての予備的検討を行った。③応急仮設住宅の建築計画:立地計画、配置計画と必要な公共施設(集会所他)、構法と建設方法の課題・あり方、要支援者向けの応急仮設住宅のあり方についての予備的検討をおこなった。④応急仮設住宅の建築環境計画:今後の応急仮設住宅の建築環境計画のあり方について寒冷地、積雪地域、温暖地域、都市地域といった地域の環境特性が異なる地域ごとのあり方についての予備的検討を行った。⑤応急仮設住宅の住みこなし:これまで建設された応急仮設住宅での居住環境改善の取り組み・方法についての事例収集を開始するとともに地元団体・外部団体による居住者支援の事例の予備的検討を行った。⑥居住者・建物のマネジメント:入居者選定・管理、ケースマネジメント、建物管理、応急仮設住宅の集約・退去といった管理・運営の方法、応急仮設住宅の使用後のリユース(木造・プレハブ)のあり方についての予備的検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

①歴史と法律制度、災害時の仮設建築、②供給システム、③応急仮設住宅の建築計画、④応急仮設住宅の建築環境計画、⑤応急仮設住宅の住みこなし、⑥居住者・建物のマネジメントについての資料収集ならびに課題の予備的検討を行っており、大むね順調に進捗している。

Strategy for Future Research Activity

収集した資料・研究成果について応急仮設住宅の「図鑑」として整理する際の資料のとりまとめ手法、過去の災害についての共通の分析内容についての分析を、現在までに収集、分析が完了している内容にもとづき確定していく。

  • Research Products

    (15 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (11 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] A STUDY ON THE ACTUAL SUPPLY OF EMERGENCY TEMPORARY HOUSING IN A LARGE-SCALE DISASTER2024

    • Author(s)
      AOKI Taishiro、TSUKUDA Haruka
    • Journal Title

      AIJ Journal of Technology and Design

      Volume: 30 Pages: 334~339

    • DOI

      10.3130/aijt.30.334

  • [Journal Article] 同潤会木造普通住宅事業の荏原住宅における主要軸部構法2023

    • Author(s)
      DATE Kazuho、OTSUKI Toshio、SHIKI Yuichi
    • Journal Title

      AIJ Journal of Technology and Design

      Volume: 29 Pages: 1618~1623

    • DOI

      10.3130/aijt.29.1618

  • [Journal Article] HOUSING DESIGN BY TYPE PLANNING OF WOODEN ROW HOUSES PROJECTS FOR RENT BY THE DOJUNKAI FOUNDATION (PART 1): HOUSING TYPES AND SUPPLY2023

    • Author(s)
      DATE Kazuho、OTSUKI Toshio、SHIKI Yuichi、HORIUCHI Keisuke
    • Journal Title

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      Volume: 88 Pages: 2241~2249

    • DOI

      10.3130/aija.88.2241

  • [Journal Article] 関東大震災における住宅復興と郊外化2023

    • Author(s)
      大月 敏雄
    • Journal Title

      都市問題

      Volume: 都市問題 Pages: 45-54

  • [Journal Article] 近代復興から令和の復興へ2023

    • Author(s)
      牧紀男
    • Journal Title

      住宅

      Volume: 72 Pages: 3-7

  • [Journal Article] Validity and reproducibility of food photographic estimation for evaluating meals in evacuation shelters2023

    • Author(s)
      Kobayashi Haruka、Sudo Noriko、Tsuboyama-Kasaoka Nobuyo、Shimada Ikuko、Sato Keiichi
    • Journal Title

      AIMS Public Health

      Volume: 10 Pages: 169~182

    • DOI

      10.3934/publichealth.2023013

  • [Journal Article] Meal plans for meeting the reference values using food items available in shelters2023

    • Author(s)
      Takeda Tamaki、Sudo Noriko、Tsuboyama-Kasaoka Nobuyo、Shimada Ikuko、Sato Keiichi、Shibamura Yuki、Nagao-Sato Sayaka
    • Journal Title

      BMC Nutrition

      Volume: 9 Pages: 0

    • DOI

      10.1186/s40795-023-00726-9

  • [Journal Article] 仮住まい対応準備の政策科学2023

    • Author(s)
      佐藤慶一
    • Journal Title

      専修大学社会科学研究叢書「復興アダプティブ・ガバナンスの実相」(大矢根淳編)

      Volume: 25 Pages: 157-169

  • [Journal Article] まとめと課題 関東大震災を中心とした住宅復興とその事前復興性2022

    • Author(s)
      大月 敏雄
    • Journal Title

      住宅

      Volume: 71 Pages: 74-78

  • [Journal Article] Attitudes toward using “Simple simulator for calculating nutritional food stocks in preparation for large-scale disasters” among local governmental personnel and public health dietitians in Japan: An explanatory mixed methods study2022

    • Author(s)
      Sudo Noriko、Tsuboyama-Kasaoka Nobuyo、Shimada Ikuko、Sato Keiichi、Kubo Akiko
    • Journal Title

      AIMS Public Health

      Volume: 9 Pages: 734~757

    • DOI

      10.3934/publichealth.2022051

  • [Journal Article] 想定南海トラフ巨大地震後の仮住まい状況の予測-借上仮設住宅に伴う住居移動と対策可能量の制約がもたらす状況-2022

    • Author(s)
      吉牟田 真之、佐藤 慶一、牧 紀男
    • Journal Title

      自然災害科学

      Volume: 40 Pages: 497~507

    • DOI

      10.24762/jndsj.40.4_497

  • [Presentation] 経済と危機管理2023

    • Author(s)
      佐藤慶一
    • Organizer
      総合危機管理学会第7回学術集会シンポジウム
  • [Presentation] 災害対応史と日本災害デジタルアーカイブの活用2023

    • Author(s)
      佐藤慶一
    • Organizer
      地域安全学会2023年度春季研究発表会
  • [Presentation] Disaster Response History in Japan2022

    • Author(s)
      Keiichi SATO
    • Organizer
      Harvard Japan Forum
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Social Meaning of Difficult-to-Return Zones in Fukushima - Using Qualitative Data Analysis of Interviews with Japanese and U.S. Experts2022

    • Author(s)
      Keiichi SATO
    • Organizer
      International Conference on Sustainable Development 2022
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi