• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

データ同化による風洞実験デジタルツイン

Research Project

Project/Area Number 21H04586
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 24:Aerospace engineering, marine and maritime engineering, and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大林 茂  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (80183028)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 焼野 藍子  東北大学, 流体科学研究所, 助教 (30634331)
野々村 拓  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (60547967)
奥泉 寛之  東北大学, 流体科学研究所, 技術専門職員 (60647957)
永井 大樹  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (70360724)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

風洞実験における画像計測と数値流体力学に基づくシミュレーションをデータ同化で融合することで不確かさを減らす新しい実験法を提案している。具体的には、1) 2次元粒子画像流速計測法による計測値との同化、2) 模型表面感圧塗料による計測値との同化、3) 磁力支持天秤装置を利用したデジタルツイン構築、4) 定常流れから非定常流れへの拡張、の4ステップを実施する。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究により、風洞実験における画像計測の物理的・計算処理的制約を越えて、問題に応じて必要とする風洞実験データを精度よく高速に得られるようになる可能性がある。また、定常流れのみならず非定常流れへの拡張も行うこととしており、非定常流れの理解に資することが期待される。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi