• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

キラル遷移金属錯体触媒の可視光励起に基づく不斉合成反応の開発

Research Project

Project/Area Number 21H04680
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 33:Organic chemistry and related fields
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

澤村 正也  北海道大学, 理学研究院, 教授 (40202105)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 貢生  北海道大学, 理学研究院, 教授 (00431346)
長谷川 淳也  北海道大学, 触媒科学研究所, 教授 (30322168)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2024-03-31
Summary of the Research Project

本研究では、応募者による「可視光駆動型銅触媒不斉アリル位アシル化反応」の発見を足掛かりに、有機遷移金属触媒中間体の金属中心光励起に基づく「ラジカル性電荷分離有機金属活性種」の生成を鍵とする触媒反応設計によって、高度な配位子制御が可能な光駆動遷移金属触媒反応を系統的に開発する。特にキラル配位子による不斉制御に基づく不斉合成反応の開発を中心課題とする。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究は、金属から反応性有機配位子への電荷移動により極性転換したラジカル性活性種を利用する新しいメカニズムとキラル配位子による不斉制御に基づく不斉合成反応の開発を目指すものであり、成功すれば、キラル遷移金属錯体触媒の可視光励起に基づく反応やその不斉制御の反応設計や配位子設計の指針を体系化することができ、有機合成化学分野の発展に大きく貢献することが期待できる。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi