• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

高分子鎖切断の科学的解明を目指したポリマーラジカルを検出可能な分子プローブの開発

Research Project

Project/Area Number 21H04689
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 35:Polymers, organic materials, and related fields
Research InstitutionInstitute of Science Tokyo

Principal Investigator

大塚 英幸  東京科学大学, 物質理工学院, 教授 (00293051)

Project Period (FY) 2021-04-05 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

本研究では、微量かつ不安定なポリマーラジカルと速やかに反応して長寿命かつ蛍光を発する分子プローブ群の開発と高分子切断の多角的な解析を目的とする。分子鎖の切断に焦点を絞り、応募者が世界を先導してきた高分子反応に利用可能な分子プローブの設計に関する知見を最大限に活用して、この難題の解明に取り組む。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

高分子鎖の切断を可視化・定量化するというチャレンジングな研究で学術的にも重要な課題である。高分子科学・材料の分野で新たな発見が得られる可能性が高い。メカノクロミック分子に着想を得た分子プローブには一定の説得力があり、目標の達成が期待できる。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi