2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results
ヘビの防御物質ブファジエノライド:食性進化のメカニズム解明
Project/Area Number |
21H04714
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 38:Agricultural chemistry and related fields
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
森 直樹 京都大学, 農学研究科, 教授 (30293913)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森 哲 京都大学, 理学研究科, 教授 (80271005)
木村 泰久 京都大学, 農学研究科, 准教授 (10415143)
中崎 敦夫 岩手大学, 理工学部, 教授 (00366428)
酒井 敏行 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任教授 (20186993)
堀中 真野 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80512037)
栗山 長門 静岡社会健康医学大学院大学, 社会健康医学研究科, 教授 (60405264)
|
Project Period (FY) |
2021-04-05 – 2026-03-31
|
Summary of the Research Project |
ヤマカガシ属ヘビの食性変化にともなって毒性ステロイド(ブファジエノライド)の源を変えたことに着目し、餌としての認識に関わる物質を同定すること、毒源の移行・蓄積に関わる因子、ブファジエノライドの生態的機能を化学、生化学、行動の視点から比較・解析し、食性進化のメカニズムを解明することを目的としている。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
捕食-被食関係の多様化の過程における、嗅覚を介した動物の食性進化に関する分子レベルの研究例は殆ど無く、本研究は生物間相互作用の進化の理解に繋がる。ヤマカガシのヘビ毒をコアにして異分野の課題が集合しており、ここから何か新しいアイディアが生まれる可能性も考えられる。
|