• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Epigenetic fluctuation associated with onset and severity of haploinsufficient dominant diseases

Research Project

Project/Area Number 21H04755
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

大鐘 潤  明治大学, 農学部, 専任教授 (50313078)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 乾 雅史  明治大学, 農学部, 専任准教授 (20643498)
長嶋 比呂志  明治大学, 農学部, 専任教授 (50318664)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2024-03-31
Keywordsエピジェネティクス / ハプロ不全 / DNAメチル化 / エピゲノム編集
Outline of Annual Research Achievements

FBN1遺伝子座についてブタ型CpG shore正常アリルおよびマウス欠損アリルをヘテロ接合性に保持するマウスの作製について、ゲノム編集の効率から新たにマウスES細胞での樹立を行った。この細胞をもとにブタ型CpG shore正常アリルおよびマウス機能喪失アリルとなるFBN1ヘテロ欠損マウス系統を樹立する準備を完了した。また、FBN1 CpGショアを中心としてCpGアイランドおよびCpGショアの連結順序および方向の組み合わせについてルシフェラーゼアッセイによるプロモーター活性の測定を行った。その結果、CpG ショアは単独では非常に弱いプロモーター活性しか持たないことが明らかになった。一方CpGアイランドは単独で強いプロモーター活性を示し、CpGショアを連結した場合はCpGショアの方向に関わらずプロモーター活性が増強された。以上の結果からDNAメチル化のゆらぎを示すCpGショアはFBN1遺伝子の近位エンハンサーとして機能することが明らかになった。さらにCpGアイランド、CpGショア内のCpGをメチル化した場合は、プロモータ活性が顕著に低下したことから、CpGアイランドおよびCpGショアによるプロモーター領域での転写活性は、DNAメチル化によって抑制されることも見出した。RUNX2については、軟骨細胞に分化誘導可能な幹細胞にDNA高メチル化誘導のエピゲノム編集ベクターを導入し、Runx2プロモーターでの高メチル化誘導が可能なことを証明し、原著論文としての発表した。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Epigenome editing revealed the role of DNA methylation of T-DMR/CpG island shore on Runx2 transcription.2024

    • Author(s)
      Yutaro Kawa, Miyuki Shindo, Jun Ohgane, Masafumi Inui
    • Journal Title

      Biochemistry and Biophysics Reports

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ブタをモデルとしたヒト遺伝性疾患のエピジェネティックなゆらぎの解析2023

    • Author(s)
      日向史織、宮代梨央、大和屋健二、大鐘潤
    • Journal Title

      遺伝子医学

      Volume: 13 Pages: 155-161

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 培養細胞をモデルとした加齢に伴うDNAメチル化変化によるFBN1発現制御の解析2023

    • Author(s)
      宮代 梨央、大和屋 健二、梅山 一大、長嶋 比呂志、大鐘 潤
    • Organizer
      第116回日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] ブタ初代培養繊維芽細胞におけるCas9誘導DNAメチル化編集によるFBN1 CpG island shoreの脱メチル化と生殖細胞におけるメチル化2023

    • Author(s)
      大和屋 健二、重松さとり、雨宮 佑也、日向 史織、宮代 梨央、梅山 一大、長嶋 比呂志、大鐘 潤
    • Organizer
      第116回日本繁殖生物学会大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi