• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

小胞体におけるリソソーム分解を介した膜タンパク質の新たな品質管理機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21H04760
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 43:Biology at molecular to cellular levels, and related fields
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University (2024)
The University of Tokyo (2021-2023)

Principal Investigator

一條 秀憲  東京医科歯科大学, 高等研究院, 特別栄誉教授 (00242206)

Project Period (FY) 2021-04-05 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

小胞体品質管理において、不良膜タンパク質の分解経路としてERADがよく知られているが、リソソームを介した分解経路の分子メカニズムは未解明であった。本研究では、このリソソーム分解経路に細胞質ユビキチンレセプターTOLLIPによる基質認識が関与するという発見を発展させて、多面的な解析によってリソソーム分解経路の全体像の解明を目指す。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

ストレス応答キナーゼの研究で業績のある応募者が自身の発見をベースに新たに不良タンパク質の分解経路解明に挑戦する研究である。実績のある網羅的スクリーニング系や人工基質を用いたインタラクトーム解析など特徴的なアプローチを採用しており、疾患とも大きく関連していることから波及効果のある成果が期待できる。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi