• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

睡眠と覚醒状態における匂いの脳内表現の差異とそのメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 21H04789
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 46:Neuroscience and related fields
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

風間 北斗  国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームディレクター (90546574)

Project Period (FY) 2021-04-05 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

本研究はStatus dependent に感覚刺激が脳内でどの様に処理されているのか、ショウジョウバエの嗅覚に関与する3つの脳部位で大規模カルシウムイメージングを行い、匂いに対する神経応答が覚醒時と睡眠時においてどのように変化するのかを調べることにより睡眠が知覚をどのように変化させるかを明らかにするものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

ショウジョウバエを用いることにより、神経活動を細かく操作することができるため、本研究によって感覚情報処理の制御機構の詳細が明らかになると期待できる。生物の共通原理としての知覚とそれをもたらす神経活動の因果関係が明らかになることが予想され、脳科学においてもきわめて重要な研究課題であると考えられる。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi