• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

転写プラットフォーム因子Zfhxファミリーによる骨格形成の時空間的制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21H04841
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

西村 理行  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (60294112)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 智彦  大阪大学, 大学院歯学研究科, 講師 (50510723)
高畑 佳史  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教 (60635845)
波多 賢二  大阪大学, 大学院歯学研究科, 准教授 (80444496)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2024-03-31
Keywords骨形成 / 軟骨形成 / Zfhx4 / 転写因子
Outline of Annual Research Achievements

1.Zfhx3遺伝子ノックアウトマウスが胎生致死、またZfhx3ヘテロマウスの出生も非常に効率が悪いため、Zfhx3およびZfhx4のダブルノックアウトマウスの作出には、Zfhx3コンディショナルノックアウトマウスの作製が必要と考え、前年に引き続き、Zfhx3 floxマウスの作製を継続した。CRISPR/Cas9ゲノム編集法にて、2step目のloxPの挿入ができ、Zfhx3;Zfhx4ダブルノックアウトマウスの作製が整った。尚、ダブルノックアウトマウスを作製にあたっては、Cre-ERT2を用いた、タモキシフェン誘導性に作出することとし、そのために必要なタモキシフェンの投与方法も決定できた。
2.Zfhx3ノックアウトマウスの表現型を解析した結果、骨格形成遅延が生じていることが明らかとなった。Zfhx3で観察された骨格形成遅延は、膜性骨形成および内軟骨性骨形成の双方に起因していると考えられた。したがって、Zfhx3およびZfhx4は、骨および軟骨形成過程において、代償的に機能していることが示唆された。
3.Zfhx3は、転写因子Runx2およびOsterix/Sp7と結合していることが示された。したがって、Zfhx3およびZfhx4は、骨格形成過程において、連続的に機能し、転写因子群のプラットフォームとして働いていることが示唆された。
4.Zfhx4に結合する転写制御因子を網羅的に同定するために作製した、Flag-HiBIT-Zfhx4ノックインマウスの発現が欠落している、あるいは発現できなくなった可能性があったので、抗Flag抗体、抗HiBiT抗体を用いたウエスタンブロッティングおよびHiBiT活性にてこの点を検証、確認した。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] HOXA10 promotes Gdf5 expression in articular chondrocytes2023

    • Author(s)
      Murakami Tomohiko、Ruengsinpinya Lerdluck、Takahata Yoshifumi、Nakaminami Yuri、Hata Kenji、Nishimura Riko
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 1~11

    • DOI

      10.1038/s41598-023-50318-7

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 軟骨の形成および疾患における転写制御機構の役割2024

    • Author(s)
      西村 理行
    • Organizer
      日本軟骨代謝学会
    • Invited
  • [Presentation] 歯学からの「未来の学術振興構想」2023

    • Author(s)
      西村 理行
    • Organizer
      日本学術会議シンポジウム
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi