• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Research on mechanism of online social network to maximize child's well-being

Research Project

Project/Area Number 21H04848
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

藤原 武男  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (80510213)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 那波 伸敏  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (30617543)
土井 理美  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (40778982)
杉原 玄一  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (70402261)
谷 友香子  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (70735422)
伊角 彩  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (70773175)
松山 祐輔  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (80830124)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2026-03-31
Keywords子ども / オンライン / インターネット / ソーシャル・キャピタル / 社会的つながり
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、コロナ禍によって対面のつながりが減り、オンラインのつながりが増えた現象を自然実験として活用し、オンライン講義やSNSによるネット上のつながりが子どものウェルビーイングに与える影響とその機序についてコロナ禍以前から開始している多学年のコホート調査(足立区子どもの健康生活実態調査)を比較し因果関係を明らかにすることを目的として実施した。まず、差分の差分析によって、コロナ禍でオンラインのつながりが増えたと考えられる学年について4年生から6年生までのBMIの変化を観察した。さらに、コロナ以前のオンラインのつながりがあまりなかったと考えられれる学年が4年生から6年生までの間におけるBMIの変化を観察し、これらを統計的に比較した。その結果、差分の差分析によるBMIの学年とコホートの比較では、COVID-19曝露コホートのBMIは、COVID-19未曝露コホートと比較して0.22(95%信頼区間0.15、0.30)の有意なBMI増加を示し、肥満のリスクは2.51倍(95%信頼区間1.12-5.62)であった。COVID-19パンデミック後、子どもの肥満は増加したといえる。パンデミックによるコミュニケーションの変化がBMIに与える影響を評価するためには、より詳細な調査を行う必要があると考えられた。
さらに、A-CHILD studyの参加者の17歳における追跡調査をA-CHILD NEXTとして実施した。質問紙ではコロナ禍におけるオンラインでのつながり、対面のつながりについて後方視的に調査した。現在、データ解析中である。
また、A-CHILD studyの最大コホート学年のデータ整理も行い、現在縦断調査として解析中である。さらに小1データも2015年、2017年、2019年、2021年、2023年のデータが揃い、コロナ前後の比較によりコロナ禍の子どもの健康への影響を分析している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナにより調査が制限されていたがその制約がなくなってきたことが大きく、順調に進んでいる。ただし、追跡調査の参加者のリクルートについては以前苦慮しており、ネットによる申請を導入するなど工夫している。

Strategy for Future Research Activity

1)既に1度追跡調査を実施したA-CHILD studyの参加者の20歳における追跡調査を実施する。調査参加を呼びかける動画、HPを作成し、追跡率の向上を目指す。質問紙ではコロナ禍におけるオンラインや対面のつながりについて後方視的に調査する。さらに内的動機付けおよびロールモデルの有無について心理面接によって調査する。採血、唾液、口腔内細菌叢、炎症マーカー、リン脂質、HbA1c等を測定する。さらに血圧、交感神経・副交感神経の活性度および自律神経のバランスを把握できる心拍変動を測定する。脳画像検査では3テスラのMRI撮像により脳各領域、特に内側及び外側前頭葉と頭頂葉の機能的結合を測定する。そして詳細な栄養状態を把握できるBrief Dietary Habit Questionnaireも実施する。
2)2020年度までに実施したA-CHILD studyを用いてオンラインの社会的つながりと小4から小6にかけてのウェルビーイングの変化との関連について対面のつながりについて層別化し差分の差分析によってメンタルヘルスへの影響を明らかにする。
3)A -CHILD studyの最大コホート学年(中2)となったデータが纏まったのでコホート学年の小1から中2までの縦断調査としてのデータ解析を行う。この質問紙でコロナ禍におけるオンラインや対面のつながりについての影響を検証する。さらに学校健診データとリンクさせ、糖尿病との関係性も明らかにする。
4)2023年度までに隔年で小1に実施した全数調査についてコロナを未就学期に経験しなかった2015, 2017, 2019年入学世代と、コロナを未就学期に経験した2021,2023年世代の比較を行い、未就学期のコロナ禍の影響について検討する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] Association between gestational weight gain and behavioral problems of the offspring aged 6?7?years: A population‐based study in Japan2024

    • Author(s)
      Terada Shuhei、Isumi Aya、Doi Satomi、Tani Yukako、Fujiwara Takeo
    • Journal Title

      International Journal of Gynecology & Obstetrics

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1002/ijgo.15410

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of COVID-19 pandemic on children overweight in Japan in 20202024

    • Author(s)
      Tomoki Kawahara, Satomi Kato Doi, Aya Isumi, Yusuke Matsuyama, Yukako Tani, Takeo Fujiwara
    • Journal Title

      Pediatric Obesity

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between skipping breakfast and prediabetes among adolescence in Japan: Results from A-CHILD study2023

    • Author(s)
      Miyamura Keitaro、Nawa Nobutoshi、Isumi Aya、Doi Satomi、Ochi Manami、Fujiwara Takeo
    • Journal Title

      Frontiers in Endocrinology

      Volume: 14 Pages: 1051592

    • DOI

      10.3389/fendo.2023.1051592

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association of maternal pre-pregnancy body mass index with resilience and prosociality of the offspring aged 6?7?years old: a population-based cohort study in Japan2023

    • Author(s)
      Terada Shuhei、Isumi Aya、Doi Satomi、Fujiwara Takeo
    • Journal Title

      European Child & Adolescent Psychiatry

      Volume: 33 Pages: 861~869

    • DOI

      10.1007/s00787-023-02209-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Number of Siblings and Social Capital Among Parents Rearing Schoolchildren: Results From the A-CHILD Study2023

    • Author(s)
      Tani Yukako、Isumi Aya、Doi Satomi、Fujiwara Takeo
    • Journal Title

      Journal of Epidemiology

      Volume: 33 Pages: 478~483

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210510

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between the number of convenience stores and caries status in permanent teeth among elementary school children: results from the A-CHILD population-based longitudinal cohort study2023

    • Author(s)
      Nawa Nobutoshi、Nishimura Hisaaki、Matsuyama Yusuke、Doi Satomi、Isumi Aya、Fujiwara Takeo
    • Journal Title

      Frontiers in Public Health

      Volume: 11 Pages: 1228197

    • DOI

      10.3389/fpubh.2023.1228197

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association between adverse childhood experiences and marital status among Japanese older adults2023

    • Author(s)
      Matsukura Hanayo、Yamaoka Yui、Matsuyama Yusuke、Kondo Katsunori、Fujiwara Takeo
    • Journal Title

      Child Abuse & Neglect

      Volume: 144 Pages: 106340~106340

    • DOI

      10.1016/j.chiabu.2023.106340

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子どもの貧困と健康2023

    • Author(s)
      那波伸敏
    • Organizer
      第126回日本小児科学会学術集会
  • [Book] 子育てのエビデンス2023

    • Author(s)
      藤原武男
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      大修館書店
    • ISBN
      9784469269840
  • [Remarks] 公衆衛生学分野_2024年研究業績

    • URL

      https://tmduglobalhealthpromotion.com/publication/2024-2/

  • [Remarks] 公衆衛生学分野_2023年研究業績

    • URL

      https://tmduglobalhealthpromotion.com/publication/2023-2/

  • [Remarks] 論文「コンビニエンスストアの店舗数と小学生における永久歯のう蝕の数との関連」紹介ページ

    • URL

      https://tmduglobalhealthpromotion.com/research/2377/

  • [Remarks] 論文「妊娠中の体重増加量と6-7歳児の行動に関する問題との関連」紹介ページ

    • URL

      https://tmduglobalhealthpromotion.com/research/2441/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi