• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

胎内から学童期までの健診情報の利活用とその効果測定についての研究

Research Project

Project/Area Number 21H04851
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 58:Society medicine, nursing, and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

川上 浩司  京都大学, 医学研究科, 教授 (70422318)

Project Period (FY) 2021-04-05 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

妊婦健診、乳幼児健診、学校健診の情報を連接したデータベースの構築を行い、その取組が受診者や保護者に与える効果、自治体での行政施策への反映状況を測定する。さらに、この胎内から学童期に至る15年のデジタルコホートを用いた疫学研究を実施する。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

重要なテーマであり、早急な整備が待たれる領域の研究である。法制度に基づき実施される子どもの健診は世界的にも稀であり、このデータベースの活用により、学術、科学技術、社会への波及効果が大いに期待される。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi