2021 Fiscal Year Annual Research Report
Studies on the utility of "kawaii" emotion and its real-world applications
Project/Area Number |
21H04897
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
入戸野 宏 大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (20304371)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小森 政嗣 大阪電気通信大学, 情報通信工学部, 教授 (60352019)
金井 嘉宏 東北学院大学, 教養学部, 准教授 (60432689)
塩見 昌裕 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, インタラクション科学研究所, 研究室長 (90455577)
|
Project Period (FY) |
2021-04-05 – 2026-03-31
|
Keywords | 実験系心理学 / 感情 / 感性 / 心理生理学 |
Outline of Annual Research Achievements |
5年間の研究期間の最初として,デジタル脳波計等の実験環境を整えるとともに,それぞれの研究分担者がこれまでの研究知見を整理し,次年度以降の研究を発展させるための枠組みを作った。
具体的には,当初予定していた5つのテーマを並行して進め,以下の知見を得た。(1)これまでに計測した幼児顔の形状データについて再整理を行い,日本版かわいい乳児顔(Japanese Cute Infant Face: JCIF)データセットを作成・公開した。(2)かわいい動物の写真を見ることが認知課題の遂行に与える効果をオンライン実験によって検討し,慎重に行動するようになることを反応時間データから示した。(3)幼児顔のかわいさにかかわる形態特徴をベイズ最適化アルゴリズムを用いた評定実験によって抽出し,額が横に広く顔が丸い(面長でない)ことが重要であることを示した。(4)かわいい感情に注目した瞑想トレーニングの効果を大学生を対象にして検討し,トレーニングの前後で傾聴スキルが向上することを示した。(5)オンライン実験を行い,人やロボットが物体に触れる動作を見ることにより,観察者がその物体をよりかわいいと感じるようになることを示した。
さらに,以下のような萌芽的な取り組みも行った。(1)かわいいを含む複合語(「○○かわいい」)の誕生と発展について新聞記事データベースに基づく文献調査を行った。(2)ペットと飼い主の関係についての国際比較調査に日本から参画し,600名規模のオンライン調査を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新型コロナ感染拡大防止対策のため,対面実験を必要とするテーマの遂行がやや遅れているが,研究当初に立てたテーマにはすべて着手しているため,次年度以降に追いつくと考えている。それに加えて,当初は予定していなかった萌芽的な研究テーマもいくつか検討を開始しており,次年度以降に成果が期待される。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究全体の方向性には問題がないため,今年度の研究テーマを引き続いて実施する。新型コロナ感染拡大防止についての所属機関の方針(特に,実験中にマスクを外すことの可否)によって対面実験の内容は制約を受けるため,今後の状況を注視していく。
|
Research Products
(7 results)
-
-
-
-
[Journal Article] Kawaii emotions in presentations: Viewing a physical touch affects perception of affiliative feelings of others toward an object2022
Author(s)
Okada, Y., Kimoto, M., Iio, T., Shimohara, K., Nittono, H., & Shiomi, M.
-
Journal Title
PLOS ONE
Volume: 17
Pages: e0264736
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-