• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

介護熟達者の力学的スキルの理解とソフトロボットを用いた非熟達者への転移

Research Project

Project/Area Number 21H04899
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 61:Human informatics and related fields
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

柴田 智広  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 教授 (40359873)

Project Period (FY) 2021-04-05 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

我が国で介護人材不足が顕在化する中、熟練者の介護スキルを理解し、非熟練者の介護スキル学習を加速することを研究目標とする。介護動作の力学的側面に着目し、介護者のモーション・表面筋電位信号・床反力・手指の圧力分布から得られる高次元特徴空間内に、低次元スキル多様体を特定し、得られた多様体をモデルとして介護スキル学習支援を行うソフトロボットの開発を通して、提案の有効性の検証を行う。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

介護人材不足は喫緊の社会問題の一つともいえ、また、モデル構築も含めたロボット制御は学術的にも普遍的意義がある。逆にいえば、多くの取り組みがなされてきた難問でもある。本研究は、多次元特徴空間から低次元多様体を抽出することで問題を解決することを狙うが、このために、効果が検証された独自技術を利用する。この点で、新たなブレークスルーとなる成果が期待できる。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi