• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

ビスポーク音声デザインの骨格形成と体系化

Research Project

Project/Area Number 21H04900
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 61:Human informatics and related fields
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

森勢 将雅  明治大学, 総合数理学部, 専任教授 (60510013)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 章浩  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (80396530)
齋藤 大輔  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (40615150)
高道 慎之介  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (90784330)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

TTS音声合成においてユーザが望む目標音声を作り込むための音声デザイン技術(ビスポーク音声デザイン)の研究開発を目的とした提案。音声としての自然さを残しながら、ユーザの要求に合わせて、パラメータをインタラクティブに調整する手法の開発を目指している。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

応募者は音声合成研究の豊かな実績があり、共同研究者も声質変換アプリの商品化に取り組むなど、研究開発体制は整っている。深層学習を利用する場面やレガシーな信号処理方法を使う場面など、それぞれの長所短所を使い分けて全体のアーキテクチャがデザインされており、目標達成可能性は高い。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi