• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

内外環境の破綻による次世代影響評価:発達障害と性未成熟の機構の検証と予防

Research Project

Project/Area Number 21H04928
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 63:Environmental analyses and evaluation and related fields
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

石井 祐次  九州大学, 薬学研究院, 准教授 (90253468)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣田 有子  九州大学, 薬学研究院, 助教 (50588259)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、体内環境と体外環境(内外環境)の撹乱を通じた、次世代影響の機構を解明するものである。特に、ダイオキシン次世代毒性における成長後の性未成熟の鍵を握る母体側のリポ酸低下因子の同定、母体側のプロラクチン低下の継世代影響機構の解明などを目指すものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

胎児発育不全と生後の発達障害は、先進国で近年増加しており、その問題解決に向けて取り組むべき、喫緊の課題である。応募者らは、環境中のダイオキシン濃度水準で曝露された母体の胎児や新生児の発達障害に関する疫学的研究と実証を目指して、エピゲノム解析、メタボロミクス解析、プロテオミクス解析と種々の酵素ノックアウトマウスも系として用いて実験を進めることを計画しており、それらの知見獲得が期待される。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi