• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

データ駆動型ネットワーク解析による地熱エネルギーの社会受容性評価

Research Project

Project/Area Number 21H04937
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 64:Environmental conservation measure and related fields
Research InstitutionHachinohe National College of Technology (2022-2024)
Tohoku University (2021)

Principal Investigator

土屋 範芳  八戸工業高等専門学校, その他部局等, 校長 (40207410)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 杏奈  東北大学, 流体科学研究所, 准教授 (60796449)
WANG JIAJIE  東北大学, 環境科学研究科, 助教 (60875467)
平野 伸夫  東北大学, 環境科学研究科, 助教 (80344688)
窪田 ひろみ  東北大学, 環境科学研究科, 特任准教授 (80371516)
TRENCHER GREGORY  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (90802108)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

本研究では、温泉地やその地域の地熱資源の自然科学的特徴、地理的特徴ならびに地域社会の特徴を定量的に示し、ネットワークモデルの最適化・精緻化を行い、温泉-地熱資源と地域社会との関係を定量的モデルとして可視化することにより、地域と温泉-地熱が共生できる合意形成のプロセスを明らかにすることを目的としている。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

地熱エネルギーの利用は重要な課題であり、その中で「温泉地との共生が充分には図られていない」という問題意識は重要である。定量モデルとして社会と自然を融合したネットワーク構造を明らかにする点や独自の測定装置を用いる点など、独創性が高い。研究分担者の役割分担も具体的に練られており、相互の関連性も明確である。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi