• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

細胞特異的分布を考慮した内部被ばく核種の新たな骨移行評価法の確立

Research Project

Project/Area Number 21H04947
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 64:Environmental conservation measure and related fields
Research InstitutionNational Institutes for Quantum Science and Technology

Principal Investigator

武田 志乃  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 放射線規制科学研究部, 専門業務員 (00272203)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小西 輝昭  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 放射線規制科学研究部, グループリーダー (70443067)
大澤 大輔  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 物理工学部, 主任技術員 (90324681)
楠本 多聞  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 計測・線量評価部, 主任研究員 (90825499)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、ストロンチウム、ウランを投与したラットモデルを用い、骨髄細胞画分の核種動態解析や影響解析と放射光ビームを用いた2次元的分布分析・化学形解析、局所線量解析、3次元計測を組み合わせ、新たな骨への核種移行評価法の確立に取り組もうとするものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

本評価法の実現により、細胞レベルでの骨移行動態を把握することが可能となり、線量・リスク評価の精度高度化のみならず、効果的体外排泄の策定につながる知見の構築が期待できる。内部被ばく核種の骨移行評価はシミュレーションが主体で動物実験は少ないことからも、学術的意義が認められる。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi