• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Per- and poly-fluoroalkyl substances in agricultural environment of Asia

Research Project

Project/Area Number 21H04949
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

山下 信義  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 上級主任研究員 (40358255)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷保 佐知  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (00443200)
登尾 浩助  明治大学, 農学部, 専任教授 (60311544)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2025-03-31
Keywordsペルフルオロオクタンスルホン酸 / 残留性有機汚染物質 / PFOS / PFAS / 農産物 / 農業環境汚染 / 国際比較
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、POPs条約規制対象有害物質のペルフルオロアルキル化合物(PFAS)等の農産物耕作環境での挙動解析と吸収量低減のための耕作条件を明らかにすることを目的とする。2019年に世界で初めて発見した「イネ・白米へのPFAS吸収現象と稲わらリサイクルによるPFAS汚染の長期化」(Chemosphere 231 (2019) 502-509)において、予備研究では、広域拡散した大気中の揮発性PFAS前駆物質が有害なPFOS/PFOA等に分解し、これに汚染された降水や大気中粒子が直接・間接的にイネに吸収され、一部のPFASは白米中にも残留するという、今まで知られていなかった食品汚染メカニズムの存在が明らかになった。
初年度は、この現象の追試を目的として、イネの成長過程・収穫プロセスごとにPFAS等の吸収現象の詳細解析を行った。具体的には田植え直後からイネの成長段階に応じた植物体試料を採集し、同時に灌漑水・土壌・周辺大気等に含まれる化合物のPFAS分析を行った。特に2019年に確立した最新の国際標準分析法ISO21675を用いて信頼性の高い測定値を得ることに成功した。特に、新たに開発した大気中粒子・ガスのPFAS一斉捕集サンプラーを用いて耕作環境中の大気経由汚染の定量化を行った。
また、コロナによる渡航禁止により、当初予定していた国外での調査が不可能になったため、代替案として試料抽出液を中国南京大学に送り、技能試験を行った。これにより日本と中国で相互比較可能なPFAS分析が可能な体制を確立した。現在、この方法で国際共同研究を継続可能なシステムを開発しており、コロナ後の国際連携の在り方にもつながる研究成果が得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナによる渡航禁止により、当初予定していた国外での調査が不可能になったため、代替案として試料抽出液を中国南京大学に送り、技能試験を行った。これにより日本と中国で相互比較可能なPFAS分析が可能な体制を確立した。

Strategy for Future Research Activity

コロナによる渡航禁止により、当初予定していた国外での調査が不可能になったため、代替案として試料抽出液を中国南京大学に送り、技能試験を行った。これにより日本と中国で相互比較可能なPFAS分析が可能な体制を確立した。現在、この方法で国際共同研究を継続可能なシステムを開発しており、コロナ後の国際連携の在り方にもつながる研究成果が期待できる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Peer Reviewed: 5 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 南京大学/香港城市大学/厦門大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      南京大学/香港城市大学/厦門大学
  • [Int'l Joint Research] ISTAR/Anna大学(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      ISTAR/Anna大学
  • [Int'l Joint Research] 韓国慶尚大学(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      韓国慶尚大学
  • [Int'l Joint Research] スウェーデン農業科学大学/オレブロ大学(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      スウェーデン農業科学大学/オレブロ大学
  • [Journal Article] Quality assurance and quality control of solid phase extraction for PFAS in water and novel analytical techniques for PFAS analysis2022

    • Author(s)
      Taniyasu Sachi、Yeung Leo W.Y.、Lin Huiju、Yamazaki Eriko、Eun Heesoo、Lam Paul K.S.、Yamashita Nobuyoshi
    • Journal Title

      Chemosphere

      Volume: 288 Pages: 132440~132440

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2021.132440

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Per- and polyfluoroalkyl substances in the atmospheric total suspended particles in Karachi, Pakistan: Profiles, potential sources, and daily intake estimates2022

    • Author(s)
      Lin Huiju、Taniyasu Sachi、Yamashita Nobuyoshi、Khan Muhammad Kamran、Masood Saiyada Shadiah、Saied Sumayya、Khwaja Haider Abbas
    • Journal Title

      Chemosphere

      Volume: 288 Pages: 132432~132432

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2021.132432

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Per- and polyfluorinated substances: An environmental update2022

    • Author(s)
      Falandysz Jerzy、Jim?nez Bego?a、Taniyasu Sachi
    • Journal Title

      Chemosphere

      Volume: 291 Pages: 132876~132876

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2021.132876

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Per- and polyfluoroalkyl substances in surface water, gas and particle in open ocean and coastal environment2021

    • Author(s)
      Yamazaki Eriko、Taniyasu Sachi、Wang Xinhong、Yamashita Nobuyoshi
    • Journal Title

      Chemosphere

      Volume: 272 Pages: 129869~129869

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2021.129869

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Simultaneous analysis of neutral and ionizable per- and polyfluoroalkyl substances in air2021

    • Author(s)
      Wu Rongben、Lin Huiju、Yamazaki Eriko、Taniyasu Sachi、S?reng?rd Mattias、Ahrens Lutz、Lam Paul K.S.、Eun Heesoo、Yamashita Nobuyoshi
    • Journal Title

      Chemosphere

      Volume: 280 Pages: 130607~130607

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2021.130607

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Remarks] PFAS対策技術コンソーシアム

    • URL

      https://unit.aist.go.jp/mcml/rg-org/pfasconsortium.html

  • [Funded Workshop] The first international online seminar for the PFAS consortium in Japan and Asian supporters2021

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi