• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

トポロジカル半金属を用いた高性能純スピン注入源の開発

Research Project

Project/Area Number 21J10066
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

白倉 孝典  東京工業大学, 工学院, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2021-04-28 – 2023-03-31
Keywordsスピントロニクス / トポロジカル半金属 / ハーフホイスラー合金
Outline of Annual Research Achievements

本年度はYPtBiのデバイス応用を見据え、YPtBiの組成ずれがスピンホール効果に与える影響の評価と、配線工程に適合するための低温成膜技術開発を行った。
トポロジカル材料はスピンホール効果の強さが組成変化に敏感であるため、デバイス間におけるばらつきの原因となりうる。そこで、Y、Pt、Biの同時スパッタリング法を用いてY/Pt組成比を系統的に変化させながら、YPtBiの結晶性およびスピンホール効果の強さを評価した。Y/Pt組成比が理想組成比1:1からずれるとアンチサイト等の欠陥が増加し、正孔密度が3×10^20 cm-3から最大5×10^22 cm-3まで増大した。一方、スピンホール効果の強さを示すスピンホール伝導率はY/Pt組成比に対してほぼ不変であった。これは、他のトポロジカル材料と異なり、YPtBiのフェルミ準位がディラック点から0.3~0.8 eVと大きく離れているためであると考えられる。
次に、低温成膜手法の開発について述べる。高い結晶性と良好な界面を持つYPtBiを実現するためには600度での成膜が望ましい。一方、YPtBiを配線工程に適用するためには400℃以下で成膜する必要がある。しかし、YPtBiの成膜温度を600℃から300℃まで低下させると、スピンホール伝導率が0.84×10^5 h/4πe S/mから0.28×10^5 h/4πe S/mまで減少した。この原因として、基板に到達したスパッタ粒子のマイグレーションエネルギーが減少し、グレインサイズが縮小したことが考えられる。そこで、成膜圧力を2.0 Paから0.5 Paまで減少させ、基板に到達するスパッタ粒子の運動エネルギーを向上することでグレインサイズの増大を試みた。これにより、300℃でも600℃成膜時と同等以上の巨大なスピンホール伝導率0.89~1.4×10^5 h/4πe S/mを達成した。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Effect of stoichiometry on the spin Hall angle of the half-Heusler alloy topological semimetal YPtBi2022

    • Author(s)
      Shirokura Takanori、Kondo Tsuyoshi、Hai Pham Nam
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 61 Pages: 073001~073001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac7834

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Giant spin Hall effect in half-Heusler alloy topological semimetal YPtBi grown at low temperature2022

    • Author(s)
      Shirokura Takanori、Hai Pham Nam
    • Journal Title

      AIP Advances

      Volume: 12 Pages: 125116~125116

    • DOI

      10.1063/5.0117613

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ハーフホイスラー型トポロジカル半金属を用いた配線工程耐性を有する超高効率純スピン流源の開発2023

    • Author(s)
      白倉 孝典, 脱 凡, グエン フン ユイ カン, ファム ナム ハイ
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] Giant spin Hall effect in a half-Heusler alloy topological semimetal with high thermal stability2022

    • Author(s)
      Takanori Shirokura, Fan Tuo, Nguyen Huynh Duy Khang, Pham Nam Hai
    • Organizer
      The 67th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Efficient spin current source using a half-Heusler alloy topological semimetal with Back-End-of-Line compatibility2022

    • Author(s)
      Takanori Shirokura, Tuo Fan, Nguyen Huynh Duy Khang, Pham Nam Hai
    • Organizer
      第83回 応用物理学会 秋季学術講演会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi