• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

マルチステップ作用を特徴とする革新的アミロイドーシス治療薬の開発

Research Project

Project/Area Number 21J11627
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

井上 雅理  熊本大学, 薬学教育部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2021-04-28 – 2023-03-31
Keywordsデンドリマー / シクロデキストリン / shRNA / ポリプレックス / アルツハイマー病
Outline of Annual Research Achievements

シクロデキストリン修飾デンドリマー (CDE) に、Aβ 産生酵素 (BACE1) を標的とした shRNA (shBACE1) を混合し、CDE/shBACE1 複合体を調製後、以下の研究を実施した。
(1) アルツハイマー病 (AD) に対する CDE/shBACE1 の治療効果 (in vitro). まず、マウス神経芽腫由来 Neuro-2a 細胞に対して、CDE/shBACE1 をトランスフェクションした結果、BACE1 mRNA レベルを有意に減少することが示唆された。次に、Neuro-2a 細胞に Aβ42 および CDE/shBACE1 を処理した結果、CDE/shBACE1 は、細胞培養液中で Aβ42 アミロイドの細胞毒性を減弱させる可能性が示唆された。
(2) AD に対する CDE/shBACE1 の in vivo 治療効果 (in viro). AD の病態後期モデルであるヒト APP Knock-in マウス (12 カ月齢) に対して、CDE/shBACE1 を 1 週間に 1 回、三種混合麻酔下、脳室内投与した結果、投与部位近傍の標的タンパク質の発現を約 10 % 抑制することが示唆された。また、脳内 Aβ の発現をコントロール群と比較して、有意に抑制することが示唆された。さらに、本化合物を投与した条件において、体重、組織重量および脳内炎症サイトカインレベルのいずれも顕著な変化は観察されなかった。
3. 種々のアミロイドーシスに対する CDE/shRNA のin vitro 治療効果
CDE/shRNA 複合体は、インスリンおよびβ2-ミクログロブリンのアミロイド形成を阻害することが示唆された。また、あらかじめアミロイドを形成させた条件においても、CDE/shRNA 複合体は、アミロイド量を減少させることが示唆された。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Multifunctional Therapeutic Cyclodextrin-Appended Dendrimer Complex for Treatment of Systemic and Localized Amyloidosis2022

    • Author(s)
      Inoue Masamichi、Higashi Taishi、Hayashi Yuya、Onodera Risako、Fujisawa Kazuya、Taharabaru Toru、Yokoyama Ryoma、Ouchi Kenta、Misumi Yohei、Ueda Mitsuharu、Inoue Yasuteru、Mizuguchi Mineyuki、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Ando Yukio、Arima Hidetoshi、Motoyama Keiichi、Jono Hirofumi
    • Journal Title

      ACS Applied Materials & Interfaces

      Volume: 14 Pages: 40599~40611

    • DOI

      10.1021/acsami.2c09913

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Feasibility Study of Dendrimer-Based TTR-CRISPR pDNA Polyplex for Ocular Amyloidosis <i>in Vitro</i>2022

    • Author(s)
      Inoue Masamichi、Muta Kyosuke、Mohammed Ahmed Fouad Abdelwahab、Onodera Risako、Higashi Taishi、Ouchi Kenta、Ueda Mitsuharu、Ando Yukio、Arima Hidetoshi、Jono Hirofumi、Motoyama Keiichi
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 45 Pages: 1660~1668

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00452

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 環状糖を修飾したカチオン性ポリプレックスによるアミロイド阻害機構の解明2022

    • Author(s)
      井上雅理、城野博史、東 大志、本山敬一
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会 2022 年度九州ブロック研究発表会
  • [Presentation] シクロデキストリン修飾デンドリマー/short hairpin RNA 発現ベクターポリプレックスのアミロイド阻害機構の解明2022

    • Author(s)
      井上雅理、城野博史、小野寺理沙子、東 大志、本山敬一
    • Organizer
      第 38 回シクロデキストリンシンポジウム
  • [Presentation] 家族性アルツハイマー病に対する shRNA ポリプレックスの多段階治療戦略2022

    • Author(s)
      井上雅理、城野博史、齊藤貴志、小野寺理沙子、東 大志、本山敬一
    • Organizer
      第 38 回日本 DDS 学会学術集会
  • [Presentation] Feasibility Study of Cationic Dendrimer-based Polyplex as a Multi-functional Drug for Alzheimer’s Disease2022

    • Author(s)
      Masamichi Inoue, Takashi Saito, Takaomi C. Saido, Risako Onodera, Taishi Higashi, Keiichi Motoyama, Hirofumi Jono
    • Organizer
      3rd International conference on Advanced Materials Science & Nanotechnology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Design and Evaluation of shRNA Polyplex with Cyclodextrin-modified Dendrimer for Treatment of Systemic and Localized Amyloidosis2022

    • Author(s)
      Masamichi Inoue, Takashi Saito, Takaomi C. Saido, Risako Onodera, Taishi Higashi, Keiichi Motoyama, Hirofumi Jono
    • Organizer
      XVIII International Society of Amyloidosis
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi