2021 Fiscal Year Annual Research Report
情報統合理論を用いた意識内容に寄与する脳部位の調査
Project/Area Number |
21J12947
|
Research Institution | Toyohashi University of Technology |
Principal Investigator |
佐藤 文昭 豊橋技術科学大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2021-04-28 – 2023-03-31
|
Keywords | 脳波 / 眼球運動 / 知覚交替 |
Outline of Annual Research Achievements |
私たちの意識の内容がどのように決定されているかについては未だ解明されていない.意識の内容に関わる脳活動を検討・議論する際に,多義図形(網膜上の入力刺激が一定であるにも関わらず,複数の見えが主観的に生じる錯視)を用いる手法がある.この手法では,多義図形観察時の主観的な見えの内容および見えの切り替わり(知覚交替)と脳活動を対応づけることができる.そして,それにより意識の内容に寄与する脳活動を同定しようとする試みである.しかし,問題点として,意識の内容を報告するためのボタン押しなどの主観報告行動自体が脳活動に影響を与えることが近年示唆されており,報告行動を伴わない実験手法が求められている.そこで,本研究では,報告行動を伴わない実験において脳活動を計測し,意識の内容に対応する脳活動を議論することが目的とした. 本年度は,脳波・眼球運動の同時計測実験により実験参加者の報告を伴わない条件のデータを取得することを予定していた.しかしながら,新型コロナウイルス感染症の影響により対面でのヒトを対象とした実験を実施することが困難であった.そのため,対面による計測実験に代えて,自身の以前の多義図形観察時の脳波・眼球運動計測実験データ(ボタン押しによる報告行動があるもの)を再解析することに予定を変更した.具体的には,前処理の洗練化,接続性解析やソース解析などを行なった.これらの解析は報告行動を伴わない実験データが取得可能になった後の脳波データの解析・議論に役立つものであると考えている.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本年度は新型コロナウイルス感染症の影響により予定されていた計測実験を行うことができなかった. また,研究計画で想定していた留学も行うことができなかった. これらによって研究計画が大幅に遅れてしまった.
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画を大幅に見直すとともに, 速やかに計測実験を行えるよう準備する.また,手元の実験データでも可能な解析スクリプトの実装などを先に行なっておくことにより,データ取得後に備える.新型コロナウイルス感染症の状況を考慮しつつ,柔軟な対応を行っていく.
|
Research Products
(2 results)