• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

加齢により枯渇する新規1型自然リンパ球の抗腫瘍効果とその維持機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21J15058
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

旭 拓真  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2021-04-28 – 2023-03-31
Keywords1型自然リンパ球 / NK細胞 / がん免疫 / 免疫老化 / インターロイキン15
Outline of Annual Research Achievements

加齢による免疫系の破綻はがんを含む様々な疾患の要因となるが、その細胞集団レベルでの機序は十分に理解されていない。がん細胞の除去には、グループ1自然リンパ球 (group 1 innate lymphoid cell, G1-ILC) が重要な役割を果たしている。これまでに申請者らは加齢に伴って枯渇するG1-ILCの分画を新たに同定し、それらが高い細胞傷害性と抗腫瘍効果を持つことを示した。そこで本研究では、この新規G1-ILC分画の恒常性や機能が、生体内でどのように制御されるのか解明することを目的とした。
インターロイキン15はG1-ILCの分化・維持に必要なサイトカインである。申請者らは複数の組織特異的なIL-15欠損マウスを用い、新規G1-ILC分画における恒常性維持機構の解析を行った。その結果、新規G1-ILC分画は主に胎児期に分化したのち、成熟個体において胎児期とは異なるニッチに依存して維持されるものの、その数は減少していくことが明らかとなった。次に、G1-ILCにおけるRNA-seqおよび遺伝子共発現ネットワークの構築を行い、新規G1-ILCにおいて特異的に発現する遺伝子クラスターを同定した。この遺伝子クラスターにおいてエンリッチメント解析を行ったところ、いくつかの代謝パスウェイとの関連性が示唆された。このうち、あるヒストン修飾酵素のアゴニズムにより新規G1-ILCの細胞数と機能が上昇することが示唆された。そこで、このヒストン修飾酵素のG1-ILC特異的な欠損マウスを作出・解析した。その結果、このヒストン修飾酵素の欠損により新規G1-ILCの数と細胞傷害性が低下することが分かった。以上の結果から、新規G1-ILCの分化、維持、機能が従来のG1-ILCとは異なること、特定のニッチや酵素活性への介入で、それらの加齢による枯渇に対して介入できる可能性が示唆された。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Retinoic acid receptor activity is required for the maintenance of type 1 innate lymphoid cells2022

    • Author(s)
      Asahi Takuma、Abe Shinya、Tajika Yuya、Rodewald Hans-Reimer、Sexl Veronika、Takeshima Hiroshi、Ikuta Koichi
    • Journal Title

      International Immunology

      Volume: 35 Pages: 147~155

    • DOI

      10.1093/intimm/dxac057

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A circulating subset of iNKT cells mediates antitumor and antiviral immunity2022

    • Author(s)
      Cui Guangwei、Shimba Akihiro、Jin Jianshi、Ogawa Taisaku、Muramoto Yukiko、Miyachi Hitoshi、Abe Shinya、Asahi Takuma et al.
    • Journal Title

      Science Immunology

      Volume: 7 Pages: -

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.abj8760

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Hepatic ILC1s Lacking IL-7 receptor Arise Independently of Conventional Group 1 ILCs through Parenchymal Niches2022

    • Author(s)
      Asahi Takuma, Ikuta Koichi
    • Organizer
      第51回日本免疫学会学術集会
  • [Presentation] Lineage heterogeneity underlies the multiple origins and functions of type 1 innate lymphoid cells2022

    • Author(s)
      Asahi Takuma, Ikuta Koichi
    • Organizer
      The 28th East Asia Joint Symposium on Biomedical Research
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Lineage heterogeneity underlies the multiple origins and functions of type 1 innate lymphoid cells2022

    • Author(s)
      Asahi Takuma, Ikuta Koichi
    • Organizer
      OIST-Kyoto University Joint Workshop

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi