• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

点欠陥制御による非輻射再結合中心の抑制と低抵抗p型AlGaNの実現

Research Project

Project/Area Number 21J15559
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

赤池 良太  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2021-04-28 – 2023-03-31
Keywords半極性 / AlGaN / 有機金属気相成長法
Outline of Annual Research Achievements

深紫外LEDは従来の深紫外光源である水銀ランプ等を置き換えることが期待される。また、波長230 nm以下のfar-UVC光は殺ウイルス作用があるが人体には無害ということが近年知られてきた。一方、AlGaN系深紫外LEDの効率は短波長になるにつれ低下し、波長230 nmでは外部量子効率は1%にも達していない。そこで本研究では、これら波長域での高効率な深紫外LEDの高効率化を目的としている。その方法として、半極性r面の利用が考えられる。これまでr面AlGaNにおいて、低ピット密度の平坦な表面を得るには高圧成長を行うことが必要だった。一方、高圧成長では原料ガスが基板に到達するまえに消費され、原料利用効率が悪化するという産業上見過ごせない課題を有している。そこで、産業応用を見据えて低圧(~38 Torr)下において、有機金属気相成長法にて成長条件の精査を行った。その結果、低圧下であっても、N元素源であるアンモニア流量を調節することで低ピット密度かつ表面平坦粗さのRMS値が1 nmを切る平坦なr面AlGaNが得られた。また、フォトルミネッセンス(PL)測定より、現在利用されている面であるc面上のAlGaN/AlN量子井戸と半極性r面上のそれの弱励起条件下における内部量子効率が、波長~225 nmにおいてc面上は1.6 %であるのに対し、r面上は5.4 %と3.5倍に向上することが分かった。時間分解PLも組み合わせると、その理由は輻射再結合確率がr面ではおよそ2倍に向上すること、非輻射再結合中心の密度がr面では低減されているためだと分かった。また、半極性面では成長方向の分極が小さいため、分極ドーピングによってp型層を得ることは不可能だと考えられていたが、r面のようにc面からのなす角度がほどほどの角度であれば半極性面であっても分極ドーピングが可能であることを理論的に示した。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Improved internal quantum efficiencies of far-UVC AlGaN/AlN quantum wells by the use of semipolar r-planes2023

    • Author(s)
      R. Akaike, M. Funato, and Y. Kawakami
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 122 Pages: 131104, 1-5

    • DOI

      10.1063/5.0142138

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 低ピット密度半極性r面AlGaN薄膜の低圧MOVPE成長2023

    • Author(s)
      赤池良太,船戸充,川上養一
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 半極性面AlGaN量子井戸からの波長250 nm以下での高効率発光2022

    • Author(s)
      赤池良太,船戸充,川上養一
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 半極性面上の組成傾斜AlGaNによる分極誘起p型伝導層の検討2022

    • Author(s)
      神谷君斗,赤池良太,船戸充,川上養一
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] far-UVC領域で発光する半極性r面AlGaN/AlNの時間分解PL測定による解析2022

    • Author(s)
      赤池良太,船戸充,川上養一
    • Organizer
      第14回ナノ構造エピタキシャル成長講演会
  • [Presentation] 低圧下での平坦な半極性r面AlGaN薄膜のMOVPE成長2022

    • Author(s)
      赤池良太,船戸充,川上養一
    • Organizer
      第4回ISYSE研究会
  • [Presentation] Efficient far-UVC emissions from semipolar r-plane AlGaN/AlN QWs2022

    • Author(s)
      Ryota Akaike, Mitsuru Funato, and Yoichi Kawakami
    • Organizer
      The 10th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductor
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi