• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

GTP 枯渇に応答したエピジェネティックな遺伝子発現制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21J15569
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

綾野 貴仁  福井大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2021-04-28 – 2023-03-31
Keywordsエピジェネティクス / IMD2 / GTP / ヘテロクロマチン / シングルセル
Outline of Annual Research Achievements

エピジェネティクス研究において、真核生物では環境の変化に応答し、DNAのメチル化やヒストンの翻訳後修飾によりクロマチン構造が変化することで、クロマチン領域近傍の遺伝子発現が制御されることが明らかにされてきた。しかし、環境の変化からエピジェネティックな修飾が誘導され、クロマチン構造が変化し、遺伝子の発現状態が変化するまでの詳細なプロセスは未だに分かっていない。また、近年では細胞集団において、細胞ごとに異なる遺伝子発現パターンを示す亜集団の存在が報告されているが、集団において一部の細胞が異なる遺伝子発現を示すメカニズムや生物学的な意義はほとんど解明されていない。
本研究では、エピジェネティックな制御が誘導された後、染色体上の遺伝子の発現状態が変動するまでに関わる因子の特定、また細胞集団内に存在する表現型の異なる亜集団が発生する細胞間不均一性制御機構の解明を目的とした。モデル生物として出芽酵母を用い、ヘテロクロマチン領域の制御下にある遺伝子が、細胞集団において不均一な表現型を示す要因としてGTPに注目し、生体内GTPレベルの減少により発現誘導される遺伝子IMD2を標的とした。また、細胞間で異なる表現型を1細胞レベルで追跡し、不均一な表現型が生じるメカニズムの解析を行った。
現在、IMD2領域の不均一な発現状態は様々なヒストン修飾因子やGTP濃度の変化によって調節されることを明らかにした。特にいくつかのヒストン修飾因子ではGTP濃度の減少時に影響する因子、GTPが枯渇していない生理的条件下でIMD2の発現量を変化させる因子等、異なる条件でIMD2領域の制御に関わる因子を同定した。一細胞追跡実験では、細胞間不均一性がGTP量とヒストン修飾因子のバランスによって制御されており、単純にGTP量の変化や、ヒストン修飾の変化だけが細胞間で異なる表現型を調節しているわけではないことを明らかにした。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Spt3 and Spt8 Are Involved in the Formation of a Silencing Boundary by Interacting with TATA-Binding Protein2023

    • Author(s)
      Kamata Kazuma、Ayano Takahito、Oki Masaya
    • Journal Title

      Biomolecules

      Volume: 13 Pages: 619~619

    • DOI

      10.3390/biom13040619

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] テロメア近傍における GTP依存的なヘテロクロマチン領域制御機構の一細胞解析2022

    • Author(s)
      綾野貴仁
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] ヘテロクロマチンにより制御されるテロメア近傍遺伝子の1細胞解析2022

    • Author(s)
      綾野貴仁
    • Organizer
      第95回日本生化学会年会
  • [Presentation] GTP依存的なヘテロクロマチン変動により発現制御されるテロメア近傍遺伝子の1細胞解析2022

    • Author(s)
      綾野貴仁
    • Organizer
      日本遺伝学会第94回大会
  • [Presentation] テロメア近傍におけるヘテロクロマチンにより制御される遺伝子の機能解析2022

    • Author(s)
      綾野貴仁
    • Organizer
      第15回日本エピジェネティクス研究会年会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi