• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

第一原理計算および朝永-ラッティンジャー理論に基づくDNAの電子状態と超伝導

Research Project

Project/Area Number 21J15788
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

関川 卓也  新潟大学, 自然科学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2021-04-28 – 2023-03-31
KeywordsDNA / 超伝導
Outline of Annual Research Achievements

今年度に関してはDNAの電子状態計算に難航し、3種類以上の配列を計算したが超伝導が期待できる配列がまだ見つからなかった。金属化が期待される計算結果を得たが、発表が今年度に間に合わなかった。
また、研究計画に書いた"様々な生体分子に対して量子多体問題を議論した上で超伝導を議論する"ための予備計算としてAxWO3に関しての超伝導を第一原理計算に基づいた有効モデルから乱雑位相近似の範囲で議論し、超伝導ギャップの対称性と超伝導相図を得た。また、OpenMXを用いて表面の電子状態を調べ表面の作る分子軌道が高温超伝導に重要な役割を担っていることを示した。また、生体分子は多バンド系であることが考えられるので様々な多バンド系の物質に関しても計算結果を多数得た。この計算結果をもとに複雑な様々な生体分子において固体内部・固体表面においてどのような電子状態を実現すれば高温超伝導や他の応用上有用な物性が期待できるかのアナロジーを得ることができた。これらの成果はProceedings ofInternational Conference on Strongly Correlated Electron Systems、Proceedings of International Symposium on Superconductivityに掲載決定している。
また、"様々な生体分子に対して量子多体問題を議論した上で超伝導を議論する"ための予備計算の一環としてWO3ナノチューブの研究をこの系の実験を行っている東京大学工学部の柳田剛・長島一樹グループとの共同研究として行い、基礎物理としてだけでなく、応用研究にも繋がる計算結果を出した。また、WO3表面に関して超電導国際会議(ISS2021)で口頭発表を行った際、WO3と有機の層状ハイブリッド系の実験を行っているニュージーランドMacDiarmid InstituteのJeffery Tallon氏から共同研究の提案を受けて、彼らの作成したWO3(4,4’-bipyridyl)0.5の第一原理計算による国際共同研究がスタートした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度に関してはDNAの電子状態計算に難航し、3種類以上の配列を計算したが超伝導が期待できる配列がまだ見つからなかった。金属化が期待される計算結果を得たが、発表が今年度に間に合わなかった。
しかし、様々な物質に対する量子多体計算の結果をもとに複雑な様々な生体分子において固体内部・固体表面においてどのような電子状態を実現すれば高温超伝導や他の応用上有用な物性が期待できるかのアナロジーを得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

DNAの金属化が期待される計算結果を得たので、今年度中に発表を行う。また、超伝導を実現するために電子状態の配列依存性のみならず、基質や側鎖に対しての化学修飾が施された状態での電子状態の超伝導も検討、議論する。
複雑な生体分子において固体内部・固体表面においてどのような電子状態を実現すれば高温超伝導や他の応用上有用な物性が期待できるかのアナロジーを得るために引き続き様々な物質に対する量子多体計算を行う。

  • Research Products

    (21 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] MacDiarmid Institute/Victoria University of Wellington(ニュージーランド)

    • Country Name
      NEW ZEALAND
    • Counterpart Institution
      MacDiarmid Institute/Victoria University of Wellington
  • [Journal Article] Phase diagram of the three-orbital Hubbard-Holstein model simulating Superconducting Tungsten Bronze AxWO32022

    • Author(s)
      Takuya Sekikawa, Yoshiaki Ono
    • Journal Title

      J. Phys.: Conf. Ser.

      Volume: 2164 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Surface electronic structure of possible high-Tc surface superconductor WO3 based on the first-principles calculation2022

    • Author(s)
      Takuya Sekikawa, Hiroyuki Kawai, Yoshiaki Ono
    • Journal Title

      J. Phys.: Conf. Ser.

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] タングステンブロンズAxWO3に対する3軌道ハバード・ホルスタイン模型の超伝導相図2022

    • Author(s)
      関川卓也, 大野義章
    • Organizer
      第77回日本物理学会年次大会,オンライン,2022年3月(口頭発表)
  • [Presentation] 第一原理計算に基づく表面高温超伝導の候補物質AxWO3表面の電子状態2022

    • Author(s)
      関川 卓也、川井 弘之、大野 義章
    • Organizer
      第69回応用物理学会年次大会,オンライン,2022年3月(ポスター発表)
  • [Presentation] 第一原理計算によるAl-Zn-Mg近似結晶の電子状態と輸送係数II2022

    • Author(s)
      齋藤雅樹, 関川卓也, 大野義章
    • Organizer
      第77回日本物理学会年次大会,オンライン,2022年3月
  • [Presentation] 22バンドd-p模型に基づく単層1T’-WTe2の電子状態と励起子秩序2022

    • Author(s)
      長谷川巧, 関川卓也, 飯塚優人, 中村康晴, 大野義章
    • Organizer
      第77回日本物理学会年次大会,オンライン,2022年3月
  • [Presentation] 22バンドd-p模型に基づく遷移金属硫化物WS2の電子状態と超伝導2022

    • Author(s)
      王宇, 関川卓也, 大野義章, 佐野和博
    • Organizer
      第77回日本物理学会年次大会,オンライン,2022年3月
  • [Presentation] 13バンドf-d-s模型に基づくSmSの励起子秩序と強誘電転移2022

    • Author(s)
      高野真一, 関川卓也, 飯塚優人, 大野義章
    • Organizer
      第77回日本物理学会年次大会,オンライン,2022年3月
  • [Presentation] First-principles and quantum many-body calculations for electronic states and superconductivity in Tungsten Bronze AxWO32021

    • Author(s)
      Takuya Sekikawa, Hiroyuki Kawai, Yoshiaki Ono
    • Organizer
      CCS international symposium 2021:13th symposium on Discovery,Fusion,Creation of New Knowledge by Multidisciplinary Computational Sciences at Aomori(online)(oral)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Surface electronic structure of possible high-Tc surface superconductor WO3 based on the first-principles calculation2021

    • Author(s)
      Takuya Sekikawa, Hiroyuki Kawai, Yoshiaki Ono
    • Organizer
      The 34th International Symposium on Superconductivity (ISS2021)(oral)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Phase diagram of the three-orbital Hubbard-Holstein model simulating Superconducting Tungsten Bronze AxWO32021

    • Author(s)
      Takuya Sekikawa, Yoshiaki Ono
    • Organizer
      SCES : International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2020-21, online(poster)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 第一原理計算に基づくAxWO3の有効多バンド模型における超伝導相図2021

    • Author(s)
      関川卓也、大野義章
    • Organizer
      2021年度 第50回物理学会新潟支部支部例会(ポスター発表)
  • [Presentation] 第一原理計算に基づくAxWO3表面における電子状態と超伝導2021

    • Author(s)
      関川卓也、川井弘之、大野義章
    • Organizer
      2021年度 第50回物理学会新潟支部支部例会(ポスター発表)
  • [Presentation] 第一原理計算を用いたSrTiO3の電子状態と超伝導2021

    • Author(s)
      伊海田陸, 関川卓也, 大野義章, 佐野和博, 枡田佳美
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会,オンライン,2021年9月
  • [Presentation] 第一原理計算に基づく単層1T’-WTe2の電子状態2021

    • Author(s)
      長谷川巧, 関川卓也, 飯塚優人, 中村康晴, 大野義章
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会,オンライン,2021年9月
  • [Presentation] SmSにおける励起子秩序と強誘電転移の理論模型2021

    • Author(s)
      高野真一, 飯塚優人, 関川卓也, 大野義章
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会,オンライン,2021年9月
  • [Presentation] 第一原理計算に基づく遷移金属硫化物WS2の電子状態と超伝導2021

    • Author(s)
      王宇, 関川卓也, 大野義章, 佐野和博
    • Organizer
      2021年度 第50回物理学会新潟支部支部例会(ポスター発表)
  • [Presentation] 第一原理計算に基づく単層1T'-WTe2の電子状態と励起子秩序2021

    • Author(s)
      長谷川巧、関川卓也、飯塚優人、中村康晴、大野義章
    • Organizer
      2021年度 第50回物理学会新潟支部支部例会(ポスター発表)
  • [Presentation] SmSの絶縁体相における励起子秩序と強誘電転移の理論2021

    • Author(s)
      髙野真一、関川卓也、飯塚優人、大野義章
    • Organizer
      2021年度 第50回物理学会新潟支部支部例会(ポスター発表)
  • [Presentation] 第一原理計算を用いた低キャリア系の超伝導転移温度2021

    • Author(s)
      伊海田陸, 関川卓也, 大野義章 , 佐野和博 , 枡田佳美
    • Organizer
      2021年度 第50回物理学会新潟支部支部例会(ポスター発表)

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi