• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

ヘーゲル哲学における生と死の継承 古代ローマのペナーテース

Research Project

Project/Area Number 21K00033
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

小島 優子  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 准教授 (90748576)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsヘーゲル / 生命 / 死
Outline of Annual Research Achievements

新型コロナウイルス感染症のために予定していたドイツへ海外調査に赴くことができなかった。このため、今年度は国内から海外の文献調査を行い、研究論文および研究書籍の収集を行い、資料を整理した。ヘーゲルの自然哲学および法哲学に関する文献を収集し、生命と死に関する関連文献を整理づけた。
ヘーゲル『精神現象学』「宗教」章における「犠牲」の意味について研究論文を執筆し、自己意識が自らの個別性を犠牲にすることを通じて、普遍性と関わっていく過程の分析を行った。犠牲とは、通常、目的のために大切なものを断念して損失を蒙ることと捉えられている。普遍的なもの、全体性のために何かを断念するのだが、その際に、自分自身や自分が価値を見いだすものを断念することによってむしろ普遍的なもの、全体性が生かされることになる。個人が自らの目的を成し遂げるためにはむしろ普遍的なものや、全体性との関わりの中で、損失を厭わずに何かを断念しなければならないことに気づく、その時に「犠牲」がなされることについて考察を行った。
また、広島大学で開催された国際ワークショップにおいて、ヘーゲル哲学における生と死の継承についてドイツ語で発表を行った。参加者とのディスカッションにおいて、新たな視野や文献研究などの知見を得ることにより、研究を進展させることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の影響により移動が制限されたため、予定していたドイツの図書館での文献調査を行うことができなかった。日本国内においても、移動して他地域の図書館で文献調査を行うことも制限されたため、

Strategy for Future Research Activity

現地出張をしなくとも、文献収集および資料整理等により、研究文献を整理する。また、図書館での現地調査や研究会等への参加によりヘーゲル哲学における生と死の課題に関する県連文献や研究情報を収集することとする。
2023年度から研究室の移動を行ったため、必要となる機器等を購入して研究環境整備を行う。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の影響により、ドイツでの出張調査、および日本国内での文献調査を行うことができなかったため。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 男女共同参画と若手支援のこれからーー本学会会員アンケート調査から考えるーーワークショップ コメント2023

    • Author(s)
      小島優子
    • Journal Title

      宗教研究

      Volume: 96巻別冊 Pages: 311-312

    • Open Access
  • [Journal Article] 複線径路・等至性モデル(TEM)を用いた看護学生のスピリチュアルケア過程の検討 上原星奈, 清水裕子, 小島優子 香川大学看護学雑誌 27(1) 13-27 2023年3月2023

    • Author(s)
      上原星奈, 清水裕子, 小島優子
    • Journal Title

      香川大学看護学雑誌

      Volume: 27(1) Pages: 13-27

    • DOI

      10.34390/njku.27.1_13

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 男女共同参画ワークショップ コメント「日本哲学会と日本宗教学会における男女共同参画調査の比較」2022

    • Author(s)
      小島優子
    • Organizer
      日本宗教学会大会
    • Invited
  • [Presentation] Das Erbe von Leben und Tod in Hegels Philosophie2022

    • Author(s)
      Yuko KOJIMA
    • Organizer
      Eine internationale Tagung zur Hegelschen Philosophie: Mit dem Hauptvortrag: Professor Klaus Vieweg(an der Universitaet Hiroshima )
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] ヘーゲル『精神現象学』をどう読むか-新たな解釈とアクチュアリティの探究 (第5章 『精神現象学』における「犠牲」の意味――「宗教」章を中心に)2023

    • Author(s)
      片山善博・小井沼広嗣・飯泉佑介編著
    • Total Pages
      252
    • Publisher
      社会評論社
    • ISBN
      4784518959

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi