• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

An Ethics Frame for and Survey of the Behavioural Ethics of Professional Spiritual Care Workers

Research Project

Project/Area Number 21K00066
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大村 哲夫  東北大学, 文学研究科, 准教授 (30620281)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsスピリチュアルケア / 臨床宗教師 / スピリチュアルケア師 / 倫理 / 共に生きるスピリチュアルケア / 臨床心理
Outline of Annual Research Achievements

コロナ禍における移動の制限がある中で,以下のような取組みを行なった.
1.一般社団法人日本臨床宗教師会における倫理講習,各地域において臨床宗教師会における倫理講習を実施.臨床現場における倫理意識や倫理問題をリサーチすると共に,規範としての倫理の「枠」を提示し,認定臨床宗教師等の反応を探った.
2.一般社団法人日本スピリチュアルケア学会におけるスピリチュアルケア師資格取得・更新のための倫理講習,及び学会初のオンライン倫理講習を実施した.臨床現場にいるスピリチュアルケア師の実践から学ぶと共に,新たに学会として制定した「スピリチュアルケア師倫理綱領」についての反応を探った.
3.仏教・キリスト教などの各宗教組織から依頼され,ハラスメント防止など倫理に関わる講演を行なった.これらも単なる教育研修に終わるのではなく,宗教者が現場で感じる倫理問題の実態をリサーチし,宗教的ケアにおける有効な倫理の「枠」の構築を目指したものである.
4.スピリチュアルケアに関わる図書を上梓した.臨床心理士,精神科医と共に『共に生きるスピリチュアルケア 医療・看護から宗教まで』を創元社から刊行した.本書の中で,実体が分かりにくい「スピリチュアルケア」について,医師や看護師,臨床心理士,宗教学者・哲学者などが解説を加え,全体としてスピリチュアルケア像が浮かび上がるようにしている.研究代表者である大村は,序章「現代におけるスピリチュアルケア」に加え,第八章で「スピリチュアルケアと倫理」について執筆している.本研究の構想の中心となった,「倫理とは自由で豊かなスピリチュアルケアを保証するための「枠(フレーム)」である」という仮説を踏まえてスピリチュアルケア師倫理綱領を論じたものである.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍による移動制限や対面の制限のため,当初予定していた対面による調査は,計画の変更を余儀なくされた.しかし,オンライン・オンデマンドを活用することによって,ほぼ目標を達成することができたと考えている.ただ代表者の大村がこれまで調査してきた海外における調査は中止せざるをえなかった.

Strategy for Future Research Activity

コロナ禍による制限は続くものと考え,対面だけではなくオンライン等を活用していく.
海外調査(中国・グァテマラなど)は,相手国の感染状況により柔軟に対応していきたい.
基本的には2021年度と同様の取組みを続けつつ,新たな方策を摸索していく.

Causes of Carryover

コロナ禍のため,移動に制限がかかり出張を取りやめ,オンライン対応となったため.
コロナ禍収束により,活動を再開する予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 倫理講習のあり方2021

    • Author(s)
      大村 哲夫
    • Journal Title

      日本臨床宗教師会ニュースレター

      Volume: 10 Pages: 2 3

    • Open Access
  • [Journal Article] 困った時の頼み方:リファーのすすめ2021

    • Author(s)
      大村 哲夫
    • Journal Title

      日本臨床宗教師会ニュースレター

      Volume: 9 Pages: 16 16

    • Open Access
  • [Presentation] スピリチュアルケアと医療2021

    • Author(s)
      大村 哲夫,岸本寛史,和田信,沼口諭,瀧口俊子
    • Organizer
      日本スピリチュアルケア学会
  • [Book] 共に生きるスピリチュアルケア 医療・看護から宗教まで2021

    • Author(s)
      瀧口 俊子、大村 哲夫、和田 信編著、柏木 哲夫、岸本 寛史、沼口 諭、藤腹 明子、田村 恵子、島薗 進、窪寺 俊之、葛西 賢太、鈴木 岩弓、鎌田 東二、西平 直、松田 真理子、谷山 洋三、高木 慶子
    • Total Pages
      400
    • Publisher
      創元社
    • ISBN
      9784422117737

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi