2023 Fiscal Year Research-status Report
古代メソポタミアの宗教的職能者アーシプによる知恵文書形成と継承の思想史的研究
Project/Area Number |
21K00086
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
細田 あや子 新潟大学, 人文社会科学系, 教授 (00323949)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | アーシプ / 儀礼 / 知恵の神エンキ/エア / 唱えごと / タマリスク / 『タマリスクとナツメヤシ』 / 言霊 |
Outline of Annual Research Achievements |
古代メソポタミアの宗教的職能者アーシプの文書を、タマリスクという樹木の記述に注目して検討した。儀礼文書の唱えごとのなかで、タマリスクに対して「天の木、純粋な植物」と呼びかける文言がある。また論争詩『タマリスクとナツメヤシ』というテクストのシュメール語訳には、「私(=タマリスク)の体は神々の体である」という文もある。 このような分析をとおし、地上高く生育し地層深くまで根を張るというタマリスクの特質から、これが天の樹木であり、その根源は知恵の神、淡水の神エアの領域、アプスーにあるという理解がはっきりした。つまり、タマリスクが神的起源をもつといえる。タマリスクはアンやエンキと結びつき、タマリスクについての唱えごとは神話の語りでもある。そしてタマリスクはアーシプとも結びつく。儀礼のなかで重要な役割をもつタマリスクを用いて、アーシプの知恵や思想が表現されていることが明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
海外調査ができなかったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
アーシプが書いた儀礼文書の講読をさらに進める。ギルガメシュ叙事詩の読解も進める。
|
Causes of Carryover |
コロナウィルス感染防止のため、国外出張ができなかったため。
|