2021 Fiscal Year Research-status Report
慧萼鈔南禅院本『白氏文集(詩集)』の復元に関する文献的研究
Project/Area Number |
21K00327
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
陳 羽中 広島大学, 人間社会科学研究科(文), 准教授 (50457412)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 慧萼鈔南禅院本白氏文集 / 漢籍復原 / 那波本白氏文集書入 / 明郭勛刻白氏詩集 / 全唐詩稿本 / 元和四年作新樂府 / 旧鈔本唐詩集 / 白居易 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、東アジア文化圏で最も重要な古典籍とされる『白氏文集』を研究課題とし、日本に現存する旧金沢文庫所蔵の旧鈔本『白氏文集』資料群及び江戸時代に出版された那波道円本『白氏文集』資料群を基本文献とし、九世紀から十一世紀までの東アジア古典文学、とくに平安文学の礎石であった入唐僧慧萼が将来した七十巻本白氏文集(詩集部分)の原形復元を試み、さらにこの復元したテキストを出発点とし、各国における『白氏文集』テキストの変遷およびその変化を生み出した文化的背景に対する総合的な研究を行う。 本年度は本研究の基礎となる調査およびデータベースの作成を行った。具体的には、天海本をはじめとする那波本の書入や日本にのみ現存する郭勛刻白氏詩集(明刊本)に対する基礎的な調査を行い、南禅院本白氏文集諸巻の構成や作品數を明らかにし、『両宋時期漢籍東傳日本論考稿―以『文選』及『白氏文集』爲個案研究』(浙江人民出版社、新日中文化交流史大系、2021年11月、総381頁)、「慧萼鈔南禅院本『白氏文集』的巻数及其正統性」(任雅芳譯、『中外論壇』2021年第4期、115-134頁)、「白居易元和四年作「新楽府」之歌辭形態及其所用樂曲考」(『表現技術研究』第17號、2022年、45-58頁)などの専著や論文を公刊した。さらに、具体例として、「新樂府」や「賦得古原草送別」などの作品の復原を試みた。 また、旧鈔本漢籍や『全唐詩稿本』に関する研究も視野に入れ、「存唐舊貌:延文舊鈔本『毛詩鄭箋』抄傳經緯考略」(北京大學東亜漢籍傳播研究工作坊會議、於北京大學(オンライン発表)、2021年4月3日)「『全唐詩稿本・牟融詩集』當非明人僞刻考」(東亜唐詩學国際學術論壇、於上海師範大学(オンライン発表)、2021年4月17日)等の国際学会で口頭発表を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は本研究の基礎となる調査およびデータベースの作成を行ったが、新型コロナウィルス感染症の影響により、国内外の所蔵機関へ赴いて現物を調査することが難しかったため、影印本およびオンラインで画像公開されているテキストを中心に調査を行った。具体的には、那波本白氏文集の書入本(林家校本・国立国会図書館蔵本・尊経閣蔵本・蓬左文庫蔵本・陽明文庫蔵本・内閣文庫蔵本・内閣文庫蔵塙家校本・東大東洋文化研究所蔵菅家校本等)および従来の研究に使用されていない郭勛刻白氏詩集(明刊本)や『永楽大典』所収白居易詩文に対する基礎的な調査を行い、諸本を研究するに際してのいくつかの問題点を明らかにするとともに、慧萼鈔南禅院本白氏文集の復原に関する初歩的な考察を行った。また、旧鈔本漢籍や『全唐詩稿本』についても考察を進めた。
|
Strategy for Future Research Activity |
現時点では新型コロナウィルス感染症の影響により、次年度も引き続き影印本やオンラインで画像公開されているテキストを中心に調査を行う予定である。具体的には、「慧萼鈔南禅院本『白氏文集(詩集)』の復元」に取り組み、巻一から巻十までの復原や本文校勘、また具体的な作品研究を行う予定である。さらに、杜甫や李白など白居易に影響を与えた中唐以前の文人や、元しんや李紳など白居易と交遊のある同時代の文人らの文集の復原についても、研究を進めて論文を発表する予定である。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルス感染症の影響により、国内外の学会が全てオンライン開催となったことにより、予定していた旅費が未使用となった。今年度も引き続き新型コロナウィルス感染症の状況を鑑みながら旅費の執行を行うが、国内外の移動が難しいようであれば、影印本の購入や研究成果の配布に充てる。
|