• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

東アジア女性による日本語詩歌創作とその主体性に関する研究ーー台湾と朝鮮を中心に

Research Project

Project/Area Number 21K00334
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

松浦 周子 (豊田周子)  名城大学, 外国語学部, 教授 (10749807)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Keywords台北第三女子高等女学校 / 1930年代から1940年代まで / 短歌教育 / 修身 / 教養 / 『扶桑』 / 『勅題和歌集』 / 『台湾万葉集』
Outline of Annual Research Achievements

R5(2024)年度 は、台湾国家図書館・漢学研究中心が主催する「外籍学人来台漢学研究奨助」を得、台北にて在学研究に携わる機会に恵まれた。当該フェローを受けて実施された調査は、本科研プロジェクトが発展する上で不可欠なものであった。この在外研究期間中に、筆者は国立台湾大学の訪問学者として、同大学文学院台湾文学研究所の黄美娥教授のご指導のもと、以下に示す研究活動に、二ヶ月間従事した。
(1)資料収集 中央研究院では台湾人女性が書いた短歌や俳句など、日本語短詩文芸に関する資料を、また台湾大学では日本時代の女子高等教育機関に関わる一次資料を求め、調査を行った。さらに清華大学図書館では、同大台湾文学研究所の王惠珍教授のご協力のもと、1970年代に隆盛をみた孤蓬万里(呉建堂)主宰『台北歌壇』ならびに『台北短歌集』を網羅的に調査した。
(2)インタビュー調査 上記黄教授からご紹介いただいた、中央研院台湾史研究所・詹素娟教授のお力添えのもと、台北第三高等女学校(以下、三高女)卒業生の方々と面識を得た。その後、三高女同窓会誌編集の重責を長く担われた黄彬彬女史ほか数名の方々に、高女時代に関するインタビューを行い、関係資料/史料を提供いただいた。
(3)所属大学の公開講座において今年度の研究調査の結果をまとめた中間報告的な発表を行った。さらにその後得られた知見や調査内容をもとに、上記漢学研究中心に研究調査報告書を提出した。
(4)(3)を踏まえて明らかになった不足点について、台北にて補填調査を行った。その際、黄彬彬女史はじめとする三高女の卒業生、また同校の後身にあたる台北中山女子高級中学の張校長へインタビューを行い、校史室にて関係資料を閲覧した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

台湾にて入手した一次資料にはなお欠損が多く、継続探索の必要があるため。当該年度の調査は台湾に関わるものが中心となり、朝鮮半島の短詩文芸に関わる調査が進展しなかったため。

Strategy for Future Research Activity

R6年度は、引き続き資料探索を行いつつ、昨年度までに得られた成果をまとめ研究資料ならびに論文として公刊の準備を進める。

Causes of Carryover

次年度以降の研究成果公開費用に充当する見込みが出てきたため。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 報告書)資料發掘、女性書寫及文學史重探:論台灣女性日語短詩與主體形構――關於1930年代台北第三高等女學校的短歌教育」2023

    • Author(s)
      豊田周子・趙偵宇訳
    • Journal Title

      台灣漢學研究中心主催2023年度「外籍學人來臺研究漢學獎助」研究成果報告書

      Volume: ― Pages: 1-11頁

    • Open Access
  • [Journal Article] 書評)謝惠貞『横光利一と台湾 東アジアにおける新感覚派(モダニズム)の誕生』――植民地統治下の重層的文化交渉の実像に迫る2023

    • Author(s)
      豊田周子
    • Journal Title

      『日本台湾学会報』

      Volume: 25号 Pages: 162-167頁

  • [Journal Article] 書評)「楊双子著/三浦裕子訳『台湾漫遊鉄道のふたり』」2023

    • Author(s)
      豊田周子
    • Journal Title

      『週刊読書人』

      Volume: 3504号 Pages: 第5面

  • [Presentation] 日台関係の結節点――女性・日本語・文学の視点から2023

    • Author(s)
      豊田周子
    • Organizer
      名城大学公開講座(名古屋市東生涯学習センター共催)

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi