2021 Fiscal Year Research-status Report
リベルタン文学が18世紀フランス社会およびフランス革命に与えた影響についての研究
Project/Area Number |
21K00448
|
Research Institution | Kwansei Gakuin University |
Principal Investigator |
関谷 一彦 関西学院大学, 法学部, 教授 (40288999)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 18世紀フランス文学 / リベルタン文学 / リベルタン版画 / Dom B***の物語 / 女哲学者テレーズ / サド / 政治的誹謗文書 / フランス革命 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究成果の具体的内容、意義、重要性
1)『カルトゥジオ会修道院の門番であるDom B***の物語』の翻訳を読み直しつつある。本書は、18世紀フランスのリベルタン文学のなかで、ベストセラーの一つであり、もっとも猥褻な内容を含んでいることから、リベルタン文学の原点といえる。プレイヤッド版でおよそ150ページある本書は、発禁本であることからわかるように、当時のキリスト教批判、とりわけキリスト教の性のモラルを痛烈に批判している。その表現は多くのコノテーションを含み、翻訳のむつかしさを示している。そこで全体を読み直して、曖昧な個所を整理した。
2)東京の日仏会館主催のシンポジウム「文学におけるフランス革命の表象」が9月25日(土)にオンラインで開催された。そのなかで、「シャンタル・トマ『王妃に別れをつげて』におけるマリー=アントワネット像――歴史小説とは何か――」という題目で発表した。その内容は、「文学作品に現れたフランス革命」(仮題)として白水社から出版されることが決まっている。今回のテーマである『王妃に別れをつげて』の「マリー=アントワネット像」は、18世紀後半の政治的誹謗文書をもとにして構想された作品であり、このなかで「二人の扉番の会話」が当時の誹謗中傷パンフレットをよく表している。多くのパンフレットがマリー=アントワネットの「性」を取り上げて攻撃しているところから、リベルタン文学を考える重要なテーマである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1)『カルトゥジオ会修道院の門番であるDom B***の物語』の翻訳について、まだまだ曖昧な箇所が多く残されているが、最後まで訳し終えることができた。
2)「文学作品に現れたフランス革命」(仮題)として白水社から出版されることが決まっている原稿は、ほぼ完成している。
3)リベルタン文学およびリベルタン版画の資料収集に関しては、あまり進んでいないので今後の課題としたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
1)現在、リヨン第2大学に在外研究中でリヨンのUMR IHRIMの18世紀共同研究に参加している。そこで週に1回共同研究メンバーのREYNAUD氏を中心として、『カルトゥジオ会修道院の門番であるDom B***の物語』の読み合わせを行っている。約半年間の滞在中に、翻訳の見直し、修正を行う予定である。
2)フランス滞在を利用して、資料の収集を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍によりフランスへの渡航ができなかったので、旅費に次年度使用が生じた。この費用は翻訳の謝金や資料収集に充てる計画である。
|
Research Products
(1 results)