2021 Fiscal Year Research-status Report
ニジェール・コンゴ語族クワ語派中央タノ小語群諸言語の名詞類別に関する研究
Project/Area Number |
21K00503
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
古閑 恭子 高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 教授 (90306473)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | アカン諸語 / 名詞 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度に引き続き現地調査ができなかったため、これまでのデータの整理や成果物の発表、出版に専念した。具体的には、昨年度に引き続き取り組んでいたガーナの経済言語学に関する論文を共同で発表した(Does Akan Literacy Influence Households' Income? Journal of African Development, 23(2))。また自らのフィールドワークをベースにした言語学入門書を刊行した(フィールドワークではじめる言語学ーなじみのない言語から考える、ひつじ書房)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コロナ禍で現地調査に行けなかったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
状況にもよるが、現地調査を行いたい。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍で現地調査に行けなかったため。
|