2022 Fiscal Year Research-status Report
Progress in Vietnamese Linguistics
Project/Area Number |
21K00538
|
Research Institution | Konan University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | Vietnamese / Syntax / Semantics / Grammar / Crosslinguistic / Acquisition / Typology / Phonology |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、科研助成金申請時に予定していた目標のほとんどを達成することができました。具体的には、10/22と3/23の2回、ハノイのTran Phan博士、3/23のTue Trinh博士を甲南大学に招聘し、本プロジェクトの主目的であるベトナム語文法のモノグラフを一緒に進めることができました。また、今年は、Taiwan Journal of Linguisticsの特集号(昨年のISVL-2ワークショップの査読集、オンライン開催)を共同編集し、今年のワークショップ(ISVL-3、甲南大学https://ngduffield.wixsite.com/mysite/isvl-3)を企画・運営しました。ワークショップの主催に加え、ベトナム語の節構造に関する論文発表も行いました。 また、昨年はベトナム語文法に関する2つの論文を発表しました:(1) [雑誌記事] Duffield, Nigel. (2022). クジラ、そして他の哺乳類: A Naturalist's Take on Syntactic Variation JSEALS Number 9; [book chapter] (2) Phan, Trang & Duffield, Nigel. 2022. ベトナム語の句構造へのロードマップ. クリス・シェイ&サイホン・リー(編)The Routledge Handbook of Asian Linguistics.に掲載。London: Taylor & Francis. ベトナム語研究以外に、日本人とベトナム人の第二言語英語学習者を対象とした実験の初回調査を実施しました。この実験の予備結果は、第21回ハワイ国際教育会議(米国ホノルル、01/03-06)で発表し、2023-2024年にも学会発表を予定しています。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
助成金申請の主な内容は、Covid-19の渡航制限により、初年度の2021~2022年に海外研究・学会出張ができないことを除けば、当初の予定通り進行している。つまり、中間目標が1年遅れてしまったのです。その結果、私は助成金の期間を2024-2025年に延長するよう申請する予定です。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年から2024年にかけては、すでに助成金申請時に設定した路線で、このプロジェクトを進めていく。まず、昨年度作成した新しい目次案(Chap. 1: Introduction、Chap. 2: Basic Principles of constituent structure、Chap. 3: The syntax of Vietnamese VP and NP、Chap. 4: Basic mechanisms of syntactic movement)に従って、単行本の原稿を拡充することに努めます: 第5章: Chap.5:ベトナム語の移動(物が移動する場所)Chap.6:CPを超えるか:右周辺部の構文Chap.7:多機能性:ベトナム語(および他の地域)における機能的同音異義語の代替アプローチChap.8:結論
2024年3月までに草稿を完成させることも可能ですが、2024年12月がより現実的な完成時期です。また、今年のワークショップ(ISVL-3)のプロシーディングスを、Taiwan Journal of Linguisticsの別の特集号のために(Phan先生と)共同編集する予定です。
もう一つのプロジェクトであるベトナム人第二言語英語学習者については、2023年から2024年にかけて2つの学会発表と、雑誌投稿(査読付き第二言語雑誌)の可能性を見込んでいる。
|
Causes of Carryover |
As noted above, and in the previous annual report, most of the underspend to date is due to the fact that no funds could be spent in 2021-2022, due to Covid-19 travel restrictions. It is expected that this excess will be used within the period of the award (provided that an additional spending year is granted (2024-2025))
上記の通り、また前回の年次報告書でも述べたように、これまでの支出不足の大部分は、Covid-19の渡航制限により、2021-2022年に資金を使用できなかったことによります。この超過分は、受賞期間内に使用されることが予想されます(追加の支出年度が付与されることが前提です(2024-2025年))。
|
Remarks |
Website created for ISVL-3 workshop
|