2022 Fiscal Year Research-status Report
標示付けアルゴリズムに基づく形式と意味のミスマッチの理論的・実証的研究
Project/Area Number |
21K00568
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
中村 太一 東北大学, 文学研究科, 准教授 (00613275)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 標示付アルゴリズム / インターフェイス / 形式と意味のミスマッチ / 生成文法 / 極小主義プログラム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、形態(音)と意味の間でミスマッチが生じていると考えられる現象の考察を通して、同一の構造に音および意味のインターフェイスでそれぞれ異なる方法で標示が決定・付与される可能性を追求するものである。この目的を達成するために、2年目である今年度は、形態(音)と意味の間でミスマッチが生じていると考えられる現象として、日本語における節を取る難易構文と日本語の自他交替を示す動詞の空所化を取り上げ、両インターフェイスでの標示のあり方・決定の仕方を考察した。なお、前者については前年度から継続中の共同研究の一部として行ったものである。前者の考察から、日本語における節を取る難易構文には、近年提案されたコピー形成操作であるFormCopyが関与していること、FormCopyにより同定された下位のコピーが意味のインターフェイスではその位置で標示の決定に関与していない可能性があることが明らかとなった。このことは、当該のFormCopyにおける下位のコピーの存在は音のインターフェイスにおいて適切な表示を形成するためにのみ必要であることを示唆するものである。また、後者の考察から、自動詞形と他動詞形で同一の統語構造と意味解釈を与えられると考えられる動詞であっても音声形式が異なる場合には、英語と異なり、同一の動詞とみなすことができず空所化が不可能であることがわかった。この事実は同一の構造に音と意味のインターフェイスでそれぞれ異なる方法で標示が付与されている可能性を示唆するものである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画通りに進んでいる。現在は、これまでに得られた成果を論文の形で発表するための準備を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
言語が構造を意味と結びつける内在化に対して最適に設計されているという極小主義プログラムの中心的仮説に基づき、音のインターフェイスにおける標示決定のメカニズムは複雑になっている可能性を考慮に入れて、両インターフェイスにおける標示決定のメカニズムの解明に取り組む。
|
Causes of Carryover |
今年度の途中で所属が変更になったため、書籍の購入を一時見送った。また、依然として新型コロナウイルスの影響により様々な学会・研究会がオンラインで行われたため、出張の機会がなかった。今年度は書籍の購入と学会・研究会に参加するための旅費として使用予定である。
|
Research Products
(3 results)