• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Fundamental research on career formation and support for Japanese language teachers from the perspective of life career

Research Project

Project/Area Number 21K00622
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

佐藤 綾  福井大学, 語学センター, 准教授 (70578103)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高木 裕子  実践女子大学, 人間社会学部, 教授 (80241165)
片野 洋平  長岡技術科学大学, 工学研究科, 講師 (40809315)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsキャリア形成 / 日本語教師 / ライフキャリア / 複線径路等至性アプローチ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ライフキャリアの視点から日本語教師のキャリア形成はどのようなものであるのかを明らかにし、そのキャリア形成を支援する方法を考え出すための基礎資料を作ることを目的としている。そのために、コーディネーター職にある日本語教師、コーディネーター職にない日本語教師、日本語教師を辞めた者の3つの属性に分けてインタビューをそれぞれ9名に対して行うこととしている。また、その過程で、それぞれの属性ごとに多様性を見た上で、類型化を行なっていく。
2年目の2022年度は、初年度に引き続き、コーディネーター職にある日本語教師のインタビューを5名まで増やし、この属性の日本語教師のキャリア形成の多様性を見るとともに、類型化に繋げられるよう、その共通点を探った。同様に、コーディネーター職にない日本語教師3名にもインタビューを行い、その多様性を見た。
2022年度は、コーディネーター職にある日本語教師、コーディネーター職にない日本語教師、それぞれについての研究成果を論文や学会発表によってまとめ、また、二つの属性の日本語教師のキャリア形成を比べることにより、それぞれのキャリア形成のあり方の傾向を窺うことができた。さらに、学会活動の一環として日本語教師のキャリア形成に関するセミナーを開催し、本研究で明らかになっていることを参加者に伝えるとともに、日本語教師である参加者たちが自身のキャリア形成においてどのような悩みや気づきなどを得ているのかについて情報提供をしてもらい、本研究における新たな視点を得、また、キャリア支援の方策についても示唆を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

インタビュー調査の分析を行うのに非常に時間を要し、また、その分析結果を統合する手順に不慣れであったため、想定していたよりも時間がかかったためである。

Strategy for Future Research Activity

それぞれの属性の日本語教師に対するインタビューを継続して行い、キャリア形成の類型化を目指すとともに、日本語教師を辞めた者に対するインタビュー調査も開始する。さらに、研究結果について論文や学会発表を通じて公開し、それにより分析の妥当性などのフィードバックを得たい。また、既存のキャリア理論などを援用しながら、研究結果に対する考察を深め、さらに、どのように支援に繋げられるかを検討したいと考えている。

Causes of Carryover

2022年度も新型コロナウィルス感染症の影響により、学会がオンラインで開催されることが多かったため、旅費として計上していた分が未使用となった。また、インタビュー調査の分析等に、想定していた以上に時間がかかったことから、追加のインタビュー調査を予定通り行えなかったため謝金等の分が使用されなかった。
2023年度はインタビュー調査の数を増やしていく。また、海外での学会発表も予定している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] コーディネーター職にある日本語教師のキャリア形成 : -大学及び日本語学校の専任・常勤教員5名を対象として-2023

    • Author(s)
      佐藤綾・片野洋平・髙木裕子
    • Journal Title

      国際教育交流研究

      Volume: 7 Pages: 13-29

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ライフキャリアの視点から見た非常勤日本語教師のキャリア形成の多様性2022

    • Author(s)
      佐藤綾・片野洋平・髙木裕子
    • Organizer
      TEAと質的探究学会
  • [Presentation] 20年以上の教師歴を持つ専任教員のライフキャリアの多様性ーTEAを用いたキャリア形成可視化の試みー2022

    • Author(s)
      佐藤綾・片野洋平
    • Organizer
      日本語教育学会秋季大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi