2021 Fiscal Year Research-status Report
オンライン学習プラットホームを使った持続可能な英語指導とユニバーサルな評価の確立
Project/Area Number |
21K00787
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
長崎 睦子 愛媛大学, 教育・学生支援機構, 准教授 (90406546)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
折本 素 愛媛大学, 教育・学生支援機構, 教授 (20194649)
ARMITAGE KRISTIN 愛媛大学, 教育・学生支援機構, 助教 (70765809)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 英語コミュニケーション / 非言語コミュニケーション要素 / オンライン学習 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,日本人大学生のグローバルな英語コミュニケーション能力の育成と,持続可能な英語学習を目指し,オンライン学習プラットフォームを用いた新たなリハーサル (口頭練習) 法の開発・実践である。このプロジェクトの1年目に相当する本年は,具体的に以下のことを行った。 ① オンライン動画投稿型学習プラットフォームFlipgridを用い,個人リハーサルとピアフィードバックを有機的に結び付けた英語スピーチ力を育成する学習指導法を,共通教育英語科目English I(スピーキング)の3クラスにて実践した。Flipgridの利用についてアンケート調査を行い,その有効性や利用上の課題点などをまとめ,Flipgridを用いたスピーキング学習指導法の改善を図った。 ② 言語コミュニケーション要素だけではなく,ユニバーサルな非言語コミュニケーション要素も加味して,統合的な「英語スピーチ評価ルーブリック」を作成を目指し,英語教師(英語ネイティブ話者,英語ノン・ネイティブ話者)約50名に対して英語スピーチ評価方法に関するアンケート調査を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
おおむね予定していた計画通り進んだと言える。オンライン学習プラットフォームを用いた新たなリハーサル (口頭練習) 法の開発・実践を目指しているが,1年目は,パイロット・スタディとして,実際に大学1年生の英語クラスに取り入れ,アンケート調査を行い,問題・改善点を明らかにすることができた。また,英語スピーチ,会話の評価に関して,約50名の英語教師にアンケート調査を実施することもできた。本来は,うち10名の英語教師に,実際に日本人学生の英語スピーチと会話の評価をしてもらい,インタビューも行う予定であったが,時間の制約で実施することができなかった。来年度に実施する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度は,まず,約10名の英語教師に,簡易のルーブリックを基に,日本人学生の英語スピーチと会話の評価をしてもらう。その後,インタビューをし,評価にあたっての問題・課題点や率直な感想を聞く。評価の結果とインタビューの内容,また,昨年度行った英語教師50名に対して行ったアンケート調査の結果から,特に英語スピーチと会話の非言語コミュニケーション要素を評価するルーブリックを作成する。
|
Causes of Carryover |
参加を予定していた国際学会がオンラインでの実施となったため,旅費を使わなかったことが原因である。
|
Research Products
(2 results)