• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

アジアの近代と「憧れ」の比較史 -「新しい女性」現象の伝染・潜伏・共振

Research Project

Project/Area Number 21K00812
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

山口 みどり  大東文化大学, 社会学部, 教授 (00384694)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 後藤 絵美  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教 (10633050)
高 媛  駒澤大学, グローバル・メディア・スタディーズ学部, 教授 (20453566)
野中 葉  慶應義塾大学, 総合政策学部(藤沢), 准教授 (70648691)
李 美淑  立教大学, グローバル・リベラルアーツ・プログラム運営センター, 助教 (40767711)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsジェンダー / 憧れ / 感情史 / アジア / 新しい女性 / 帝国 / 移動 / グローバル史
Outline of Annual Research Achievements

本研究は先行科研「「新しい女性」とアジアの近代――情動にみる思想・価値観の形成過程の比較研究」(課題番号16K02003)を発展させ、新しい女性をめぐる「憧れ」に注目してアジアの近代を読み解こうとする感情史研究である。研究初年度に当たる2021年度は、準備中の論文集『憧れのパラドックス――〈新しい女性〉とアジアをめぐる感情史(仮題)』刊行のための作業が中心であった。ZOOM研究会を6月6日、7月18日、8月3日、2月12日、3月6日の5度開催し、研究協力者の中野嘉子香港大学准教授および宇野陽子氏も加わって、各担当章のすり合わせを行った。
山口は19世紀から20世紀初頭のイギリス人女性宣教師を扱った担当章のほか、序章の執筆および海外研究協力者であるパメラ・コックス氏(エセックス大学)とルーシー・デラップ氏(ケンブリッジ大学)の論文の翻(監)訳作業を進めた。高は宝塚少女歌劇のレビュー『満洲より北支へ』(1938年)、後藤は英占領下エジプトでの「ヴェールを外す」行動に見られる女性たちを新たにテーマとして原稿を書き上げた。野中はオランダ領東インド初の現地語女性誌、李は朝鮮の植民地化初期における在日本朝鮮人女子留学生の雑誌を題材とした論考をバージョンアップした。
2021年度の課題は「憧れの「伝染」」であり、上記論文集のほかに、山口は19世紀の少女小説家C・ヤングと彼女に憧れるファンに注目した研究に着手した。また李は韓国の民主化運動と連帯した画家富山妙子についての研究を、野中はインドネシアにおける宗教と衣服や化粧品についての研究を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2021年度は、2022年度中の論文集刊行に向け、各自の担当章の完成とすり合わせを行った。目標としていた科研研究成果公開促進費への応募は、締め切りが早まったこともあり間に合わなかったが、2021年度内に原稿が出揃い、2022年度中の出版の目途が立った。
2021年度の課題は「憧れの「伝染」」であったが、植民地支配下にある人びとの「憧れ」をどのように読み解くかなど、2022年度の課題である「憧れの「潜伏」」に関連した議論も活発化した。

Strategy for Future Research Activity

2022年度は論文集刊行を達成目標としている。編集作業を行いつつ、2022年度の課題である「憧れの「潜伏」」面の分析に各自力を注ぐ。2023年度には、東洋における「新しい女性」像の西洋への影響、フェミニズムとの関係を比較考察する計画である。論文集の刊行を前提として西洋史やジェンダー史関係の研究会での報告を検討している。

Causes of Carryover

コロナ禍により、2021年度には海外での資料収集や学会出席ができなかった。このため、次年度以降に資料収集等を延期することとする。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (4 results)

  • [Int'l Joint Research] 香港大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      香港大学
  • [Int'l Joint Research] エセックス大学/ケンブリッジ大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      エセックス大学/ケンブリッジ大学
  • [Journal Article] Practising Sunnah for reward of heaven in the afterlife2021

    • Author(s)
      Nonaka Yo
    • Journal Title

      Indonesia and the Malay World

      Volume: 49 Pages: 429~447

    • DOI

      10.1080/13639811.2021.1952018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 韓国の民主化運動と「行動する画家」富山妙子:1970~80年代の境界を越える連帯と芸術運動を中心に(韓国語)2021

    • Author(s)
      李美淑
    • Journal Title

      民主主義と人権

      Volume: 21 Pages: 35-76

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The Halal Cosmetics Boom in the Modern Muslim Society of Indonesia2021

    • Author(s)
      Nonaka, Yo
    • Organizer
      presented at the panel “Religiosity in Modern spaces. Perspectives from Asia and Africa: Religion and modernity” in the 12th International Convention of Asia Scholars (ICAS) (online)
  • [Presentation] 画家・富山妙子の越境する作品と共振―アジアキリスト教ネットワークを中心に2021

    • Author(s)
      李美淑
    • Organizer
      アジアキリスト教交流史研究会
  • [Book] Created and Contested: Norms, Traditions, and Values in Contemporary Asian Fashion2022

    • Author(s)
      Emi Goto & Chika Obiya eds. Yo Nonaka et. al.
    • Total Pages
      215
    • Publisher
      ILCAA
    • ISBN
      978-4-86337-365-5
  • [Book] クリティカル・ワード ファッションスタディーズ2022

    • Author(s)
      蘆田裕史、藤嶋陽子、宮脇千絵、赤阪辰太郎、朝倉三枝、有國明弘、五十棲亘、小澤京子、落合雪野、香室結美、川崎和也、菊田琢也、北村匡平、高馬京子、西條玲奈、鈴木彩希、関根麻里恵、髙橋香苗、田中里尚、田本はる菜、中谷文美、難波優輝、新實五穂、野中葉、平田英子、平芳裕子、水野大二郎、南出和余、村上由鶴、劉芳洲
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      フィルムアート社
    • ISBN
      484592109X
  • [Book] 中東現代文学選20212022

    • Author(s)
      岡真理編(中東現代文学研究会)
    • Total Pages
      (pp. 133-144, 123-132)
    • Publisher
      中東現代文学研究会
  • [Book] メディアがひらく運動史2021

    • Author(s)
      編著:大野 光明、小杉 亮子、松井 隆志、執筆者:李 美淑 他
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      新曜社
    • ISBN
      9784788517332

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi