• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Study to restore value lost from specimens: history of the Dr. Yoshimaro Yamashina's bird collection

Research Project

Project/Area Number 21K01005
Research InstitutionYamashina Institute for Ornithology

Principal Investigator

小林 さやか  公益財団法人山階鳥類研究所, その他部局等, 研究員 (70414092)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords鳥類標本 / 標本史 / アーカイブ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、古い標本の歴史的背景を調査する過程で標本に関連する資料や文献を見出して、個々の標本に「正しい情報」を与え、情報が不明確とされてきた古い標本と、その証拠となる資料の双方の研究資源としての価値を向上させることを目的としている。古い標本は、長期間の保存の過程で、本来保有していたはずの「いつ」、「どこで」採集されたかという情報が、ラベルの誤読、管理者の変更で伝達されなかったなどの理由で不明確な場合がある。
山階鳥類研究所は約7万点におよぶ国内最大の鳥類標本群を有している。その中核は創設者である山階芳麿(やましな・よしまろ)が収集した標本群(山階芳麿コレクション)である。本研究では、山階芳麿コレクション約3万点について、採集旅行ごとに標本群を構築し、構築した標本群ごとに歴史的背景を調査し、各標本がいつ、誰によって、どのような目的で採集されたものかを解明する。この結果得られた情報は、論文発表や「山階鳥類研究所標本データベース」(https://decochan.net/)に反映させることで、山階芳麿コレクションの価値を向上させる。昭和期の鳥類学を牽引した山階芳麿コレクションを解明することで、自然科学に貢献する。
本年度は前年度から引き継いだ山階芳麿コレクションの標本台帳のデジタル化を終え、標本台帳や文献調査から山階が標本を収集した地点を整理した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

山階芳麿コレクションの標本台帳のデジタル化に時間がかかったため、研究の進行状況はやや遅れている。だが、デジタル化したことでコレクションの全体像の理解が進んだ。また、効率よく採集旅行ごとの標本群を構築できるようになった。

Strategy for Future Research Activity

山階芳麿コレクションの全体像の理解が進み、一部の標本群では入手経緯が明らかになりつつある。ハワイ・ビショップ博物館に保存されていた書簡から、1940年に同館との標本交換によって、ハワイ諸島などの鳥類標本45点を入手していたことが判明した。次年度は背景が分かった標本群についてまとめ、論文投稿を考えている。

Causes of Carryover

当該年度は標本台帳のデジタル化に注力したので、調査旅費などの経費が抑えられた。次年度は国際学会に参加予定で参加費と旅費を使用する。

Remarks

東京都総務局が沖ノ鳥島・南鳥島を紹介するwebサイトで「明治期の南鳥島産鳥類標本の情報復元」の論文内容が紹介された。また、山階鳥類研究所のwebサイトにビショップ博物館との標本交換についてのエッセーを掲載した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 Other

All Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] ビショップ博物館所蔵の書簡からわかった80年前の標本交換2023

    • Author(s)
      小林さやか
    • Organizer
      日本鳥学会2023年度大会
  • [Remarks] 日本の最南端・最東端の国境離島「スペシャルインタビュー」(東京都総務局)

    • URL

      https://www.t-borderislands.metro.tokyo.lg.jp/interview/interview19.html

  • [Remarks] 所員エッセー「80年前の手紙から紐解くハワイ・ビショップ博物館との交流」(山階鳥類研究所)

    • URL

      https://www.yamashina.or.jp/hp/yomimono/bishop_museum.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi