• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

「特別都市建設法」の文化ポリティクスをめぐる地理学的研究

Research Project

Project/Area Number 21K01036
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

加藤 政洋  立命館大学, 文学部, 教授 (30330484)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords特別都市建設法 / 文化ポリティクス / 国際観光 / 国際文化 / 占領 / 世界恒久平和
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、先の戦争で大規模な被害を受けた日本の各都市が、戦後、連合軍が進駐し、事実上、米軍の占領下に入るという特異な状況を経て、いかにして都市の再建・復興を成し遂げたのかという問いを立て、当時の都市建設・復興(都市再建)に固有の理念と空間的な論理を地理学的な観点から明らかにすることを目的とした。この目的を達成するために、一本の補助線として入れたのが一連の「特別都市建設法」にまつわる文化ポリティクスに関する考察にほかならない。
1950年6月「首都建設法」を端緒とする都市建設法は、翌1951年の夏にかけて、「国際観光温泉文化都市」、「国際港都」、「国際文化観光都市」など、この2年のうちに10を超える都市を対象として次々に立法されており、これら一連の都市建設法は、まさに戦後復興期における都市再建の理念そのものと呼ぶにふさわしく、立法をめぐる動向について現地で資料を収集するなどして、比較検討を試みた。
各都市の再建・復興をめぐる都市政治の動向を、都市計画の概要、議会議事録などを通じて調査したうえで、最終的には当時米軍統治下におかれていたコザ市(現・沖縄市)が国際観光文化都市の制定をめざしていたことを明らかにし、結局のところ立法は断念されるものの、宣言を出すことによってその理念が明確に打ち出され、現在まで取り組みが続いている状況を概観している。これら一連の成果は、部分的には論文として発表したほか、今後、人文地理学会の大会をはじめとする研究集会などで報告するものである。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 「1950年代沖縄における基地建設と本土建設業者-隅田建設を中心に-」2023

    • Author(s)
      加藤政洋
    • Journal Title

      『立命館文學』

      Volume: 第686号 Pages: 1-17頁

  • [Presentation] 「那覇市の観光商店街「国際通り」の成立とその特色―1960年代の店舗変化に着目して―」2023

    • Author(s)
      河角直美・加藤政洋・宇佐美智也・常本亮太・宮原佑成・前田一馬
    • Organizer
      2023年人文地理学会大会(於:法政大学)

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi