• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Local Contexts, Lifecourse Trajectories, and Migration of Middle-Aged and Older Adults

Research Project

Project/Area Number 21K01040
Research InstitutionNational Institute of Population and Social Security Research

Principal Investigator

中川 雅貴  国立社会保障・人口問題研究所, 国際関係部, 第3室長 (80571736)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山内 昌和  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授 (90415828)
千年 よしみ  国立社会保障・人口問題研究所, 国際関係部, 第1室長 (00344242)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords人口移動 / マルチレベル / 中高年 / 文脈効果 / ライフコース
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、子どもや親(老親)をはじめとする家族に関連する要因に影響を受けやすい中高年期の移動や居住地選択について、地域の特性およびその変化と個人のライフコースの相互関係を考慮した新たな検討を加えることを目的とする。具体的には、以下の2点に取り組み、それぞれの研究結果を統合することで研究目的の実現を図る。
①中高年人口の移動に関する地域的特徴とその変化に関連する地域レベルの人口学的・社会経済的特性を明らかにする。
②個人の移動・居住歴やライフコース、家族との居住関係に関するミクロデータと各種の地域指標を結合したマルチレベル・データの分析から、中高年期の移動や居住地選択の背景にある多層的な要因の相互関係によるメカニズムを明らかにする。
初年度の研究実施計画においては、主に①の課題に取り組み、計画どおり中高年人口の移動に関する地域的特徴とその変化に関連する地域特性指標の分析を進めた。具体的には、地域単位の集計データを用いて、高齢者ケアや保育に関連する施設やサービスの整備・充足状況といった中高年期の家族関係・世代間支援関係に影響を与えると考えられる地域特性・地域環境指標の検討・抽出を行った。またこの予備的分析の結果に基づいた研究発表として、R4年度中に開催予定の国際学会での口頭発表に向けた抄録の登録を行った。
加えて、2年目以降の分析計画の準備作業として、「中高年者縦断調査」(厚生労働省)による調査票情報(個票データ)の二次利用申請を行い、利用承諾を得た。「中高年者縦断調査」によるデータを用いた分析については、データの精査、合成変数の作成及び予備的分析を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実施計画に沿って、初年度は地域単位の集計データを用いた中高年人口の移動に関する地域的特徴とその変化に関連する地域特性指標の検討と分析を進めた。最新の市区町村別データを用いた分析の結果、とくに大都市圏において、高齢者人口の移動が、世帯ならびに地域レベルでのケア資源の利用可能性に関する指標と関連することが確認された。これら暫定的な分析結果については、令和4年度に開催予定の国際学会での口頭発表に向けた抄録登録を行った。
2年目以降の分析の準備作業として、「中高年者縦断調査」(厚生労働省)による調査票情報(個票データ)の二次利用申請を行い、研究実施計画のとおり、初年度(令和3年度)中に利用承諾を得た。「中高年者縦断調査」によるデータを用いた分析については、次年度に予定していた作業を前倒しし、データの精査、合成変数の作成及び予備的分析に着手し、想定以上の進捗を達成した。
また、各メンバーが既に取り組んでいる関連テーマについて、学会発表2件に加え、査読論文3編(令和4年度中の刊行が決定している1編を含む)を発表した。これらの成果を踏まえて、本研究で用いる発展的な分析のフレームワークの構築および分析モデルの検討を進めた。

Strategy for Future Research Activity

2年目(令和4年度)は、初年度に実施した地域レベルのデータを用いた予備的な分析結果を踏まえて、各種の地域特性および地域環境に関する指標を、個人の移動歴やライフコース、家族との居住関係に関するミクロデータと結合した階層的データベースを構築する。また、このデータベースを用いた分析結果(中間成果)の一部を、内外の学会で発表する予定である。とくに、初年度に予備的分析を進めた高齢期におけるケアをめぐる居住地移動について、成人子との居住関係や居住距離に依拠する個人レベルの親族資源と、地域レベルでの公的介護サービスの整備・供給状況といった異なる水準で観察される要因の交互作用を考慮した分析を行う。
なお、すでに開始している分析に加えて、「国民生活基礎調査」を利用した分析についても検討のうえ、必要に応じて二次利用申請の手続きを進める。
最終年度(令和5年度)には、引き続き、上記データベースを用いた分析を進め、中高年人口の移動特性に関する地域的差異の要因を分析するとともに、地域レベルの要因が個人の移動や居住地選択に与える効果を検証する。また、これらの成果について、内外の学会で報告するとともに、学術誌への投稿論文等として取りまとめる予定である。

Causes of Carryover

初年度に実施した地域単位のデータの収集・整備について、研究補助員(リサーチアシスタント)を雇い入れて作業を進める予定であったが、作業工程を見直すことにより効率化を高めることができ、当初の予算よりも人件費が抑制された。このため、人件費については2年目以降の使用予定額を増加することとした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 夫婦の出生歴と居住地移動―人口動態調査出生票を用いた分析―2022

    • Author(s)
      中川雅貴・小池司朗
    • Journal Title

      人口問題研究

      Volume: 78-2 Pages: 310-326

    • DOI

      10.50870/00000365

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 親・成人子との居住距離と支援関係―親からの住宅支援、支援ニーズ、父系規範に着目して―2021

    • Author(s)
      千年よしみ
    • Journal Title

      人口問題研究

      Volume: 77-4 Pages: 358-375

    • DOI

      10.50870/00000279

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Remain or Return? Return Migration Intentions of Brazilian Immigrants in Japan2021

    • Author(s)
      Chitose, Yoshimi
    • Journal Title

      International Migration

      Volume: online first Pages: -

    • DOI

      10.1111/imig.12922

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Migration of Adult Children, Living Arrangement and Geographical Proximity to Parents: Analysis of the Japanese National Survey on Migration2021

    • Author(s)
      Nakagawa, Masataka and Chirose, Yoshimi
    • Organizer
      The 5th Asian Population Association Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 夫婦の出生歴と居住地移動―人口動態調査出生票を用いた分析―2021

    • Author(s)
      中川雅貴・小池司朗
    • Organizer
      日本人口学会第73回大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi