2021 Fiscal Year Research-status Report
オンライン化がもたらす巡礼文化の変容に関する宗教民俗学的研究
Project/Area Number |
21K01060
|
Research Institution | Saitama Prefectural University |
Principal Investigator |
浅川 泰宏 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (90513200)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 巡礼 / 聖地 / リモート参拝 / オンライン法要 / COVID-19 / 遙拝 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、聖地のリアリティや道中のプロセスを経験的に理解する機会を消滅させる巡礼のオンライン化という現象に注目し、ヴァーチャル化した聖地と、日常世界から遠隔的にアクセスする巡礼者が直結されるという新たな現象を読み解く枠組みを構築することである。具体的には(1)巡礼のオンライン化と向き合う心象の調査、(2)「聖年」関連イベントのオンライン企画の調査、(3)写し巡礼におけるリモート要素の再検討などを通して、巡礼は聖地と巡礼路と巡礼者の不可分の三要素で構成されるという従来の基本的枠組みを学術的な再考を目指す。 2021年度は、2020年春の新型コロナウイルスの感染拡大時における主な巡礼の対応状況の整理を行い、コロナ禍の日常の成立とそのなかから登場した寺院のリモート参拝やオンライン法要の事例収集および参与観察を行った。また先行研究の整理を通して、リモート巡礼における巡礼構造の検討と、遙拝、写し霊場、代参などの遠隔聖地への巡礼を代替する従来の宗教民俗とオンライン化の比較を行い、その現代性を検討した。 以上の内容について、日本民俗学会第73回年会で研究発表を行い、(1)ウォーキングをしながら大師宝号を唱える実践者の存在などオンライン化された巡礼は日常と聖地を直結する構造を持つこと、(2)オンライン化への取り組みは過疎化等のポストコロナの社会変容を見据えた長期的な視野にたつものであることを指摘した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現地調査を予定していた巡礼イベントが延期になるなど、調査計画に変更が生じたが、概ね順調に進展している範囲である。
|
Strategy for Future Research Activity |
四国霊場での弘法大師御誕生1250年の準備状況の調査を行う。また最上三十三観音と篠栗八十八箇所で写し霊場におけるリモート要素の再検討を行う。
|
Causes of Carryover |
予定していた調査がコロナ禍の影響で一部延期されたため次年度使用額が生じた。延期した調査を2022年度の研究計画に組み込むかたちで使用する。
|
Research Products
(1 results)