2022 Fiscal Year Research-status Report
アメリカ憲法に対するコモン・ローの影響の歴史的・理論的検討
Project/Area Number |
21K01132
|
Research Institution | Hakuoh University |
Principal Investigator |
清水 潤 白鴎大学, 法学部, 准教授 (40611455)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | コモン・ロー / アメリカ合衆国憲法 |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は、本研究課題の進展を踏まえ、単著書である『アメリカ憲法のコモン・ロー的基層』を出版した。同書では、19世紀アメリカにおいて、憲法とコモン・ローは密接に関係し、憲法上の権利とコモン・ロー上の権利の内実が同一視されていたのに対し、20世紀以降には憲法とコモン・ローがその内実において分離し、憲法上の権利がコモン・ロー上の権利から独立したものとなっていった歴史的経緯を論じている。憲法上の権利とコモン・ロー上の権利の内実が同一視されていた19世紀においては、憲法の権利章典はコモン・ロー上の権利保障の水準を立法的縮減から免除するためのものと理解されていた。例えば、コモン・ローの契約法によって保護された契約を行う自由が議会制定法によって縮減されることを憲法は禁止していると考えられたのである。19世紀アメリカにおいて、コモン・ロー上の権利と憲法上の権利は同一視されていた。 本書は、アメリカ憲法史の実証的な研究であるが、その基底には法学的な関心が存在する。それは、憲法上の権利とは何であるのかという問題である。従来、憲法上の権利とは、全国家的な自然権であり、対国家的な防御権であると考えられることが多かった。しかし、19世紀アメリカにおいては、このような発想は採られていない。むしろ、憲法上の権利とは法=コモン・ローによって保護された自由であり、法制度と政治社会の中で初めて観念できるものである。また、法=コモン・ローによって保護された自由は、対国家と対私人のいずれの関係においても保障されなければならない。このような権利観は、今日の我々が自明視する憲法理論に反省を迫るものであり、具体的には、基本権内容形成論、私人間効力論、憲法民法関係論などの論点に見直しを迫るものとなる。 2022年度の最も重要な成果は上記著書の刊行であるが、それ以外にも数本の論文を出版した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
著書及び論文が概ね順調に出版されている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後もこれまでと同様に、アメリカ憲法のテキストの分析を継続して行い、研究成果の公表に努める予定である。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍の長期化により、旅費の支出が予想よりも少なかったため。
|
Research Products
(7 results)