• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

アメリカ憲法に対するコモン・ローの影響の歴史的・理論的検討

Research Project

Project/Area Number 21K01132
Research InstitutionHakuoh University

Principal Investigator

清水 潤  白鴎大学, 法学部, 准教授 (40611455)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsコモン・ロー / アメリカ合衆国憲法 / 法制史 / 法思想史
Outline of Annual Research Achievements

昨年度は、これまでの研究を『アメリカ憲法のコモン・ロー的基層』としてまとめて日本評論社から出版した。これを受け、当年度では、英語論文を1本、日本語論文を1本出版したほか、研究会報告を4回行った。アメリカ法史におけるコモン・ローと憲法の問題を探究するという研究主題を継続的に行うことができている状況である。
具体的には、『アメリカ憲法のコモン・ロー的基層』では、19世紀におけるアメリカ合衆国憲法で保障された権利の内実と、コモン・ローで保障された権利の内実の対応関係について検討した。本研究は、基礎的な憲法史研究ではあるが、日本の憲法学にとっても示唆するところは大きいと考えている。憲法上の権利をどのように観念するかは、私人間効力論や憲法民法関係論などの重要な問題の基礎となっているからである。本研究は、アメリカ憲法史において、憲法上の権利の観念が主として私法を内容とするコモン・ローに由来するものであったことを明らかにしたことで、憲法学の人権総論にも一定の示唆を提供している。
The Historical Origins of the Horizontal Effect Problem in the US and Japanでは、私人間効力論が、日米の憲法学上の論点として浮上した歴史的起源を検討した。それによれば、アメリカにおいて私人間効力論が論点として意識されるようになったのは、憲法上の権利と私法上の権利の内容が乖離するようになった20世紀以降である。また、日本国憲法制定当初は、憲法は全方位的な価値を定めた法として理解されており、保守政権の長期化によって、憲法を公権力を拘束する法として純化して理解する学説が一般化したことが、私人間効力論の台頭に一定の影響を与えていることを論じた。
そのほか、日本語で書評論文を公表したほか、合評会にて拙著へのコメントへ応答し、また現在進行中の研究課題について報告を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究を継続し、出版や研究報告を大きなブランクなく行うことができているため

Strategy for Future Research Activity

従来通り、一次文献および二次文献を広く渉猟し、論文にまとめ、それを定期的に公表する予定である。

Causes of Carryover

コロナ禍の継続的な影響により、国内外の学会が中止またはオンライン化し、出張費の計上が不要になったため。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 論文紹介 実体的デュー・プロセスに基づく司法審査は民主政を促進する[Douglas Nejaime & Reva Siegel, Answering the Lochner Objection : Substantive Due Process and the Role of Courts in a Democracy]2023

    • Author(s)
      清水潤
    • Journal Title

      アメリカ法

      Volume: 2022 Pages: 292‐297

  • [Journal Article] The Historical Origins of the Horizontal Effect Problem in the United States and Japan: How the Reach of Constitutional Rights into the Private Sphere Became a Problem2023

    • Author(s)
      清水潤
    • Journal Title

      American journal of comparative law

      Volume: 71 Pages: 780-815

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 憲法はいかなる要素を満たすと正統と言えるのか:ドイル彩佳報告 コメント2024

    • Author(s)
      清水潤
    • Organizer
      政治経済学会
  • [Presentation] オンラインブックトーク『アメリカ憲法のコモン・ロー的基層』概要説明およびリプライ2023

    • Author(s)
      清水潤
    • Organizer
      北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター
  • [Presentation] アメリカン・インディアンの土地権原をめぐる理論的対抗2023

    • Author(s)
      清水潤
    • Organizer
      中央大学公法研究会
  • [Presentation] 『アメリカ憲法のコモン・ロー的基層』戒能通弘・松本有平コメントへの応答2023

    • Author(s)
      清水潤
    • Organizer
      アメリカ憲法の理論と実践に関する研究会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi