2021 Fiscal Year Research-status Report
障害を有する者の再犯防止に向けた入口支援と社会内処遇のありかたに対する検討
Project/Area Number |
21K01275
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
平野 美紀 香川大学, 法学部, 教授 (70432771)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 再犯防止 / 精神障害 / 社会内処遇 / 精神保健福祉法 / 医療観察法 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年の再犯防止を重視したさまざまな施策が行われているが、本研究は精神障害を有する者の再犯防止に資する社会内処遇制度のあり方について検討することを目的としている。今年度特に着目したのは、次の3点である。①刑務所の中には一定数精神障害を有する者が存在し、その障害が出所後の再犯に至る原因にもなるため、出口支援の内容や出所後の医療継続の問題。そもそも刑務所に入所する以前の「刑事司法における入口」の場面で、本人の支援をしながら「(入所せずに)社会内で医療を継続すること」についての現状と課題。②医療観察法による、重大な他害行為を行った心神喪失者等に対しての指定入院医療機関での処遇と、退院に向けた出口支援と退院後の医療の継続の現状と課題。加えて刑事司法の枠組みと医療観察法のどちらの枠組みからも最終的には地域社会での医療の継続やそのための支援が大きな課題となるため、③精神保健福祉法上の措置入院退院後の支援についての検討である。コロナ禍で県外に出ることに大きな制限がかかったため、主には文献収集と分析を中心に行い、その他聞き取り調査ができる場合には県内を中心に実施した。①については愛媛県と香川県の地域生活定着支援センターでの出所後支援の現状と課題、また入口支援として香川県内で実施されている関係機関の連携の状況についての検討、②については医療観察法での審判(初回入院および医療の継続、また医療の終了)の状況や入口段階での鑑定入院の状況と判例検討、③については特に自治体との連携や地域で対象となる者への支援状況についてが課題となるため、香川県の精神保健福祉センターや地域生活定着支援センター、保護観察所や福祉関係をはじめとした関係機関等への聞き取り調査を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
違法行為を行った精神障害者への支援の現状等について、刑事司法の入口段階で支援する「入口支援」の現状や「出口支援」について、香川県内に関しては資料収集をはじめとして、さまざまな関係機関を訪問し関係者から話を聞くことはできた。しかし、医療観察法指定入院医療機関が存在しないという点で共通点がある四国内他県への訪問が、コロナ禍の影響でほとんどできなかったことに加えて、刑事施設への訪問は県内も含めてコロナ禍において全く許可がおりないため、刑事施設の抱えている現状についての検討は行うことができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
①今年度の終わりに、医療観察法入院医療機関長や刑事施設長に協力要請をすることができ、来年度に向けて、施設内での医療終了後の現状を把握する準備ができたので、今年度は、刑事施設、医療観察法指定入院医療機関の現状と課題への研究を進めるほか、新たに保健所を中心として、措置入院からの退院後の地域での支援について、四国内の現状と課題についての検討を行う。②また、司法精神医学の発展しているオランダにおいては、2020年に大幅に、触法精神障害者に対する法律を改正して、本人が医療等に協力的ではない場合への措置についての方策を変更しているので、その背景や刑罰制度そのものについて、ホームページ等で入手できる情報を検討したうえで、現地で視察を行い、法改正に至る背景や現状、特に、刑罰としての社会内奉仕命令の現状について視察する予定にしている。
|
Causes of Carryover |
関係機関を訪問しインタビュー調査を行う予定にしていたが、コロナ禍でその計画の多くが実施できなかったため
|
Research Products
(2 results)