• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

"Illiberal Peace" under authoritarian regime after civil war

Research Project

Project/Area Number 21K01360
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

富樫 耕介  同志社大学, 政策学部, 准教授 (80803444)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsイリベラル・ピース / 権威主義体制による平和 / 紛争後の安定 / リベラル・ピース / チェチェン / カドィロフ体制 / 体制の正当化
Outline of Annual Research Achievements

本年は、新型コロナ・ウィルスの関係から現地調査が困難であったため、主に文献による調査・研究に重点を当てた。
本年の取り組みとして第一に権威主義体制による紛争管理、あるいは紛争後の権威主義体制下の「平和」の機能についての議論を整理したことが挙げられる。比較政治学の研究領域において権威主義体制の安定性についての学問的蓄積は豊富だが、国内・国際紛争に対して権威主義国家独自の紛争管理形態があるのかは非常に論争をよぶ研究テーマである。これは、リベラル・ピースとは異なるイリベラル・ピースと形容されるもので、近年急速に研究が進んでいる。イリベラル・ピースには、権威主義的な地域大国が特定の紛争に関与し、政府側など紛争当事者の一方を支援することで、紛争の激化や泥沼化が防ぐという国際的関与の側面と、権威主義的な政府が反乱勢力を排除した上で安定的な体制を構築するという国内的側面がある。本研究では、前者についてロシアによる第二次カラバフ紛争への関与を、後者についてはチェチェン紛争後の権威主義的統治に焦点を当てつつ、どのようにして「平和」が提供され、機能しているのかを考察した。
第二に、第二次紛争後のチェチェン共和国に焦点を当て、親ロシア的な政府側による一方的な軍事的勝利のあとに生じている現地の安定性についての考察を進めたことが挙げられる。紛争後に誕生した非常に権威主義的なカドィロフ体制は、いかにしてその体制を正当化し、そしてその権威や統治は住民にどのように浸透しているのであろうか。体制による言論空間の支配と、エリートの抱き込み、反対派の弾圧という三つの観点から検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナがあり、現地に行けず、研究も思いのほか進まなかった。

Strategy for Future Research Activity

権威主義体制による紛争管理、イリベラル・ピースについては、事例が充実しており、それらの事例的考察を今後深めていき、不足している理論的な分析概念や枠組みについても事例的な理解をもとに筆者自身が構築できるか検討するつもりである。
チェチェン共和国における調査は、コロナはもとより、ロシアによるウクライナ戦争によって実現が不可能になっている。他方で、体制側による紛争後の権威主義的な平和の正当化については、カドィロフ首長の言説分析をすれば可能であるとみられ、また住民についても少数とはいえ、既に調査しているので、これらをもとにした考察・分析を進める必要がある。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 Other

All Presentation (3 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] 第二次カラバフ紛争の開戦過程とロシアの介入による停戦の分析:旧ソ連地域における『凍結された紛争』の『解凍』2021

    • Author(s)
      富樫耕介
    • Organizer
      日本平和学会春季大会 軍縮・安全保障分科会
  • [Presentation] チェチェン紛争とシリア内戦:北コーカサスにおける急進的イスラーム運動の終焉?2021

    • Author(s)
      富樫耕介
    • Organizer
      中東・中央アジア構造変動研究会
  • [Presentation] Illiberal Peaceはどのように受容されているのかー紛争後のチェチェンにおける住民の言説分析から2021

    • Author(s)
      富樫耕介
    • Organizer
      第74回駒場国際政治ワークショップ
  • [Remarks] 個人研究ウェブサイト

    • URL

      https://space28.webnode.jp/

  • [Remarks] 同志社大学地域紛争研究センター

    • URL

      https://regionalconflict.sakura.ne.jp/dev/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi