• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

A struggle over norms in maritime order: Japan and Australia's norm-based diplomacy

Research Project

Project/Area Number 21K01372
Research InstitutionUniversity of Niigata Prefecture

Principal Investigator

畠山 京子  新潟県立大学, 国際地域学部, 教授 (90614016)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords規範 / 海洋秩序 / アジア / 構成主義 / ミドルパワー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、秩序が揺らぐと、既存規範の受益国が規範外交を展開することで秩序の維持に貢献するという仮説を検証することで、新たな鍵概念である「規範外交」の意義や内容を明らかにすることが目的である。事例として日本と豪州の外交を取り上げる。
初年度は、ミドルパワー、パワーおよび秩序に関する文献整理及び理論的枠組みの構築をしながら情報の収集を行う予定であったが、コロナの感染拡大により、海外調査は延期した。しかしながら、緊急事態宣言が解除された時期を利用して、国内調査を行うことはできた。また、これまで対面で行われていた研究者や専門家による会議がオンラインで手軽に開催されるようになった結果、2021年度は研究課題に関連するオンライン会議に頻繁に招待された。これらの機会を利用して、研究成果の途中報告および海外研究者との交流を推進することができただけでなく、分析を深めることができた。
こうした研究活動(文献調査や報告・論文執筆)を通して、既存の理論的枠組みの整理を行った。これにより、以下のことが明らかになった。1.本研究の中心概念である「規範外交」は、言葉は使用されているが、理論的な枠組みとしては既存の研究では提唱されていないこと、2.近年盛んに議論されているミドルパワー外交ともアプローチは似ているが多くの点で異なること、3.ソフトパワーとも異なること、が明らかになった。ただし、規範外交の理論的枠組みの構築・精緻化にまでは、まだ至っていない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

多くのオンライン国際会議に出席したため、報告やペーパーの作成に時間がとられ、文献調査を十分にする時間がなかった。そのため、理論的枠組みの構築を終えることができなかった。概ね大枠は見えてきたものの、精緻化までには至っていない。

Strategy for Future Research Activity

今後は、文献調査を引き続き行い、理論的枠組みの構築を進めながら、事例研究に取り組む。日本については、今年度も調査を行ったため多少進展がみられるが、豪州については2022年度より開始し、現地調査を行う予定である。場合によっては他の国も調査する必要があるかもしれないが、それについては後ほど判断する。

Causes of Carryover

コロナ感染拡大により出張ができなかったため。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Open Access: 4 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Is Economic Self-Defense Effective? Analyzing Japan’s Response to China’s Economic Sanction.2022

    • Author(s)
      Kyoko Hatakeyama
    • Journal Title

      Collective Economic Self-Defense Against Authoritarianism: Lessons for EU, Institute for Security & Development Policy

      Volume: NA Pages: 95-102

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Europe’s strategic approaches: A view from Japan2022

    • Author(s)
      Kyoko Hatakeyama
    • Journal Title

      Panorama

      Volume: NA Pages: 83-97

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 問われる日米豪印戦略対話(クアッド)の覚悟 ―矛盾する二つのゴール―2021

    • Author(s)
      Kyoko Hatakeyama
    • Journal Title

      Issues and Insights

      Volume: 21 (2) Pages: 40-48

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Are we ready for the Quad? Two contradictory goals2021

    • Author(s)
      Kyoko Hatakeyama
    • Journal Title

      Issues and Insights

      Volume: 21(2) Pages: 28-33

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Japan's Alliance Behavior: The interaction between international expectation and domestic norms2022

    • Author(s)
      Kyoko Hatakeyama
    • Organizer
      International Studies Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Japan-US Maritime Cooperation: Challenges and Opportunities2022

    • Author(s)
      Kyoko Hatakeyama
    • Organizer
      U.S.-Japan Cooperation in Maritime Security, The Maureen and Mike Mansfield Foundation
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Rules-based order in the Indo-Pacific region: Analyzing Japan’s bilateral relationship with China2021

    • Author(s)
      Kyoko Hatakeyama
    • Organizer
      AISRD-Nanyang Technological University Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Advancing a Rules-based Maritime Order - the Role of the U.S.-Japan Alliance,2021

    • Author(s)
      Kyoko Hatakeyama
    • Organizer
      Maritime Discussion Series, 10. Sponsored by the U.S. Embassy Tokyo and the Yokosuka Council on Asia Pacific Studies (YCAPS)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The Indo-Pacific Concept2021

    • Author(s)
      Kyoko Hatakeyama
    • Organizer
      Meanings of the Indo-Pacific Concept; Regional Outlooks, The Institute for Foreign Affairs and Trade, Hungary,
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi