• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

医師のキャリア選択と医療機関のアウトカム:医師・医療機関マッチデータ構築を通じて

Research Project

Project/Area Number 21K01428
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

川村 顕  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授(テニュアトラック) (10422198)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 姜 哲敏  東京経済大学, 経済学部, 講師 (40818944)
野口 晴子  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (90329318)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords医師の労働供給
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,医師の労働市場におけるEmployer-Employee matched panel databaseを構築しつつ,①医局ネットワークの同定と医師のキャリア選択,②医師の診療科・立地選択,③医師の高齢化と労働市場からの退出,について分析を行う.
本研究課題の2年目である2022年度は,昨年度行った各省庁所管統計調査の二次利用により,総務省からは国勢調査,就業構造基本調査,労働力調査など,厚生労働省からは医師・歯科医師・薬剤師調査,医療施設調査(静態・動態),病院報告,患者調査,社会医療行為別調査(統計),人口動態統計などを入手した.それらに対し,昨年度に精査しておいたデータベース構築のためのコーディング等を用い,各統計調査を利用可能な状態に加工した.
次いで,医師・歯科医師・薬剤師調査の医師届出票と医療施設調査とを個票単位で突合することを試みた.年次によっては突合キーの問題があるため,突合可能な年次での作業を進めた.突合を十分に高めることができれば,幅広い研究課題に取り組むことが可能になるため,速やかに,しかし慎重に進めている.
上記と並行して,今年度も先行研究の渉猟を行い,研究の文脈化を整理した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

医療施設調査と医師・歯科医師・薬剤師調査の医師届出票と医療施設調査との突合において,突合キーが直接存在しないケースがあることや,存在しても2バイト文字による突合上の不具合があったため,データクリーニングに多大な時間を要した.特に前者の問題については,現在も鋭意作業を進めている.

Strategy for Future Research Activity

核となるデータは,医療施設調査と医師・歯科医師・薬剤師調査の医師届出票と医療施設調査との突合であり,それらを用いたEmployer-Employee matched panel dataの精度を高める.それらを基に,1) 上半期に医局の推定を行い,2) 下半期にそれらと地域における医療サービス利用や健康アウトカムとの関係を推定する.

Causes of Carryover

データ入手後にRAを雇用し,RAの作業用PC等の購入を計画していたが,昨年度の大学移籍に伴い作業を依頼するに足るRAを見つけることが容易でなかった.その結果自身で作業せざるを得なくなり,時間の捻出等に関連して作業効率が低下した.今年度はRAの見通しがついたので,繰り越した金額をRA予算等の必要経費に充てることになる.

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi