2022 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
21K01534
|
Research Institution | Hiroshima University of Economics |
Principal Investigator |
山根 智沙子 広島経済大学, 経済学部, 教授 (60512506)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
筒井 義郎 京都文教大学, 総合社会学部, 教授 (50163845)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 低出生体重 / BMI / やせ型 / 女性の社会進出 / 出生体重 / アンケート調査 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、主に次の3点を行なった。第1に、日本、アメリカ、インドの3ヵ国の個人データを用いて、出生体重がその後の人生に影響を与えているか否かを検証した以下の論文が、Health Economics Reviewに採択された。これによると、出生体重はその後の人生、すなわち学力、身長、学歴、婚姻状況、体型(BMI)、健康、所得、幸福度に影響を及ぼす。ただし、これらの影響は国によって大きく異なり、出生体重がもたらす影響を一括りにするべきではないことを示唆している。 Yamane, C. and Tsutsui, Y. (2022) Does birthweight matter to quality of life? A comparison between Japan, the U.S., and India. 第2に、世界143ヵ国の2000年から2015年までのパネルデータを用いて、女性の体型、国の豊かさ、女性の就業状況、医療水準、若年出産が2,500g未満で生まれる低出生体重児比率とどのような関係にあるかを明らかにする論文を概ね完成させた。 これまでの研究を踏まえ、第3に、日本における出生体重の要因分析、その後の人生への影響を明らかにするアンケート調査票を作成した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
双子データの構築に向け、双子を対象にアンケート調査を実施する予定であった。しかし、十分なサンプル数を確保することが困難であること、さらに国際比較の研究を通して、2,500g未満のみに着目するのではなく幅広く出生体重を把握することが重要なのではないかという考えに至り、再検討の結果、双子を対象にするのではなく、より多くの出生体重のサンプル数を確保することへ変更した。これにより、出生体重を細かく区分し、より詳細な分析が可能となる。しかし、当初の計画を変更することにより、これまで準備してきたアンケート調査票を見直す必要がでてきたため、今年度実施する予定であったアンケート調査を次年度へ繰り越すこととなった。
|
Strategy for Future Research Activity |
第1研究課題については、当初、双子データ構築を目指し、双子を対象としたアンケート調査実施を計画していたが、予算内でのサンプル数確保が難しく、研究計画の練り直しを迫られている。今後は、新たに作成した質問票でアンケート調査を実施し、当初の研究目的を達成することを目指す。第2研究課題については、すでに執筆している論文を完成させ、学術論文としての公表を目指す。
|
Causes of Carryover |
双子データ構築に向け、アンケート調査を実施する予定であったが、一般的なアンケート調査とは異なり、「双子」という出現率の低い特殊なケースでサンプル数を確保することが困難なこと、また、国際比較を通した研究により、新たな疑問点が生じたため、当初の研究計画を変更し、充実したアンケート調査実施に向け、より効率的な研究費の使用のため繰り越しを行なった。
|
Research Products
(1 results)