2023 Fiscal Year Annual Research Report
カルマンフィルタによる市場センチメント測定とアナリスト予測による分類に関する研究
Project/Area Number |
21K01572
|
Research Institution | Nanzan University |
Principal Investigator |
竹澤 直哉 南山大学, 経営学部, 教授 (70329332)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | カルマンフィルタ / センチメント |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでの研究は日次データおよびティックデータを使用して、カルマンフィルタから予測されるsystematic riskの長期的な水準を求め、AR(1)モデルから予測されるリターンとのズレが企業ベータに与える影響 をカルマンゲインと考え、システマティックリスクにidiosyncratic noiseが及ぼす影響に関する感度分析を行った。 令和5年度の業績は学術論文“The Stock Return Exposure to Market Sentiment, Market Return Entropy and Price to Book Ratios in the Japanese Equity Market”であり、カルマンフィルタによる市場リスク(ベータ)の動的推定を行い、AR(1)モデルによる長期指標とエントロピー、財務指標であるPBR、そしてアナリスト予測との関係性を産業ごとに明らかにした。データをさらに検証し、日本の株式市場において、システマティックリスクの変化をリスク測度の変化と捉え、カルマンフィルタで推定している。その変化量の指標を情報量(エントロピー量)として、カルマンゲインの大きさで測定している。その結果、機械学習による個別企業のエントロピー量と動的に推定されたベータのlong term trendに関しては明確な関係性を見出すことができなかったものの、AR(1)モデルによる長期指標とエントロピー、財務指標であるPBR、そしてアナリスト予測に対して一定の関係性が業種で存在することを発見し、その傾向を明らかにした。
|