2021 Fiscal Year Research-status Report
アントレプレナーシップ研究の教育プログラムへの応用に関する国際比較
Project/Area Number |
21K01636
|
Research Institution | Komazawa University |
Principal Investigator |
吉田 健太郎 駒澤大学, 経済学部, 教授 (70513836)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | アントレプレナーシップ / グローバルイノベーション / イノベイティブ人材 / 起業家教育 / 国際比較 / ケーススタディ / 海外販路開拓 / 移住起業 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、国内外における活躍する日本人企業家が生み出す「イノベーション」およびその背景にある「企業家(アントレプレナーシップ)教育」の実態を調査し、次の3つのリサーチクエスチョンに対する解を探ることによって、日本人ならではのイノベーター像と日本人企業家に必要となるスキルを提示した上で、企業家育成プログラムの体系を明らかにすることを目的としている。①これからの日本の(グローバルに通用する日本人の)企業家教育には、どのようなイノベーション能力が求められ(グローバルイノベーションを起こすためにどのような能力や経験、資源の動員等が必要となるのか)、②そもそも日本人が起こすグローバルイノベーションとはどのようなもので、どのように創出されるものなのか、③かつそれはどのような方法で教育可能なのか、④「イノベーション先進国」のアントレプレナーシップ教育(およびイノベーション創出環境の仕組み)はどこまで日本に適用可能なのかである。 2021年度は、新型コロナウイルス変異株蔓延の影響により現地調査に対する制約があった。そこで、本研究の初年度は本研究課題に関連した先行研究、とりわけ 本研究分野のうち、イノベーションと企業家教育分野からの研究の文献渉猟と研究会を軸とした議論を行った。研究会は当該分野に精通する大学研究者3名と実務家5名から構成し、合計5回の研究会を開催した。今年度の研究会では、日本人起業家に必要となるアントレプレナーシップの定義、本研究におけるイノベーションの定義、国際比較するための分析視角などについて議論した。また、どのような事例が実在するのか研究会メンバーで各々リサーチを行い共有した。次年度は、事例に関する現地調査を実施し、研究会や論文等で発表を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2022年度以降に実施する予定であった研究会を前倒して組織し、他の研究者や実務家とも交流を重ねるなど、当初計画以上の進捗がみられた。しかしながら、その一方で、2021年度にはコロナ禍による出張制限があり、海外はおろか国内における調査活動を計画以上に行うことができなかった。早期に取り組めたものもある一方で遅れたものもあることから、「おおむね順調に進展している」とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
2022年度には、コロナの感染状況のタイミングを見計らって、海外や国内などの出張を計画し、調査活動を円滑的に行いたい。出張に先立って先行研究を再度レビューし、研究の分析視角とフレームワークを整理する。その後、現地調査で得るデータ分析を行う計画を立てている。データ分析が終わり次第、論文を執筆する予定にしている。また、本研究期間中の2023年度から、英国・ロンドン大学への在外研究が決まった。そのため、在外期間中は日本国内の調査はできないため、必要な国内出張を優先的に実施する予定である。
|
Causes of Carryover |
コロナの変異株による感染状況の悪化により予定していた現地調査の実施ができなかったため。また、研究会をオンラインで実施したことで大幅に経費を節約することができたため。使用しなかった節約分については、今後研究分担者を2名増員し、研究を発展させるために有効利用する。
|
Research Products
(2 results)